さくらまつり in津山 2017 | kei-f50のブログ

kei-f50のブログ

ブログの説明を入力します。

今日の天気は曇⛅。
微妙な天気ですが...、桜🌸は綺麗ですね。
今週末までかな?お花見🌸🍶✨は(*^-^*)。

先週土曜日、
津山のさくらまつり(岡山県)に行ってきました🎵。

桜は満開に近い✨。
1週間でかなり🌸咲きましたね。
生憎の曇天ですが...(^_^ゞ。

今回のレポーターピクルスは、モカときなこです🎵。


ピンク色の桜🌸綺麗ケロ~(≧▽≦)

津山城公園で行われていたさくらまつり🌸、
お城好き🏯の私にとっては最高😃⤴⤴のイベントです(//∇//)。

石段を進むと灯籠?ぼんぼり?提灯?が階段脇に並びます。

きなこが何か見つけた様子。

あっ!
イナバ化粧品店の灯籠を発見ケロ。
稲葉さんの似顔絵もある~(≧▽≦)。

ここ津山は、B'zの稲葉さんのふるさと。
イナバ化粧品店は稲葉さんのおかあさんのお店。
B'zファンのツレにとっては思い入れの強い場所です。
にわかファンの私にとってもかな(*^^*)。

桜🌸のアーチのなかを本丸めざして歩きます。


綺麗ケロ~🎵
桜🌸と石垣がいい感じケロ~(≧▽≦)



桜と白壁もよく合うケロ🎵


🌸の海に浮かぶお城~🎵



木蓮の花も満開。
モカが花に顔を突っ込んでます(*^-^*)。

くんくん
いいかおりするかな?



桜をみながらのぼったら、
本丸まであっという間...。

見おろすと、いち面の桜🌸。

記念撮影📷。
はいチーズ😃✌。

モカもきなこも楽しそう(*^^*)。



また何か見つけた様子。
なにかな?


休憩所のようです。
樽のなかにベンチがあるケロ🎵
けっこう歩いたし、休んでいこう(*^-^*)。



説明書きによると、
この樽、地元のお醤油やさんで125年間、醤油作りに使っていたもののようです。

お醤油の香りがするようなしないような...。

香ばしい香りにつつまれて(?)
話がはずむ2ピク。
そろそろ先に行くよ~。


菜の花と桜も、ベストマッチケロ~(≧▽≦)。


おおはしゃぎのきなこ。
実は、今回のお花見、途中できなこの靴がなくなって大捜索(^_^ゞ。
無事見つかってよかったよかった(*^^*)



綺麗な桜にうっとり(//∇//)、
時にドキドキハラハラ(^_^ゞ
いろいろ楽しいお花見🌸でした。

津山の旅はもう少し続きます。
その話はまた今度。