今年はやる気が出ました!
自家製の餅です
餅米は
ヒヨクモチコメという粘りが強い品種だそうです
令和3年!今年の新米♡
て、今年は令和4年でした
いつの間に???
来年のカレンダー🗓準備してて気づきました
令和になってから私の勤務先でも西暦使いだし官公庁も西暦になったよね?
知らん間に来年は令和5年だよ
どおりでふけたわけた!
さぁ!モチつきます
機械だけと。
むす・つき 終了
モチモチ〜♡ピカピカ✨
さっそく磯辺モチ
うま〜♡
そういえば[もち吉]の
いなりあげもち食べてみたくて店舗行ったら店舗には売ってないんですね
カラフルなあげせん買ってトボトボ帰宅
このあげせん!美味しかった♡
[いなりあげもち]はこんな感じ
これはアイリスオーヤマさんのです
見つけて買ってみました
甘い〜〜
好きな人は好きな味!
餅とり粉探し
食品パントリーゴソゴソ探ってたら
令和2年の餅米はっけーん
忘れてたよ
餅つき機の取説通り古米は12時間水に浸し
ついてみました
一番最初のツルピカ✨
と比べると明らかに劣る
けどこれはこれで美味しかったです!
さすが炊き立て♡
ではまた〜