珍しく本日二回投稿です


りんくん地方、停電なう! 古っ!
もう4時間越えよー
 


これは前に買った
岩塩キャンドルツーホルダー


ロウソク二個入ってます
暗〜い

アロマキャンドルだからね…

{E82FC7F4-D13D-4ABE-A954-9713FF6CD652}


キャンドルあって良かったぜニヤリ


エアコンも駄目だし台風だからと朝から締め切ってた電動式シャッター雨戸も開かず暑くてつらいです💦




比べモノにはならないけど
長い停電は東日本大震災のとき以来ガーン
 



あの時は、いわゆるライフラインが7日間止まったまま💦


あの日、なんとか帰宅してまず最初にやったのはバスタブに入るだけの水を溜めたこと



最初は水が出るので大丈夫かと思ったけど、念のためにバスタブに満タン入れました



結果は満タン正解!

余震が続く中、殆ど眠れぬ夜を過ごし
朝になり蛇口を捻ると一滴の水も出ませんでしたから💦




 
使用後のトイレをバケツで流したり、手洗いだけど食器を洗えたり、カセットガスコンロでお湯沸かし身体拭いたり、もし常備している飲料水が足りなくなったりした時 はブリタの浄水器で濾せば飲料水にも出来るのだ!



夫婦2人でチョビチョビ使って魔の7日間をなんとか乗り切りました
 



人間生きるのに水って大事


だけど現代人には電気も大事えーん


スマホの電池ももう少ししかありませんショボーン


情報収集に電池を温存します!



皆さま地方被害が少ない事を祈ります