芋の天ぷらにはソースだろ

芋の天ぷらにはソースだろ

ケガニスト・ケガネーゼのためのペイジ


8年越しの復活です
Amebaでブログを始めよう!

変な時間に目が覚めた

 

トイレに行き

毛布を体に巻き付けテラスに出てみる

 

ネオンかと思うような満天の星

冬の澄んだ空気のせいかそれらは美しく瞬いている

星をまぶしいと思ったのは初めてだ

ガスのように見えるのは星雲だろうか

思いもよらない光景に息をのむ

 

標高が高く

人工的なものも少ないのだから

星がきれいに見えるのは当たり前で想像に易いのだけれど

気持ちがエベレストに向かっていたのでこの光景はノーマークだった

 

ほんの数分間に流れ星を3つ見たが

願い事は1つも言えなかった

 

携帯の目覚ましが鳴り

まだ薄暗い中停電用の懐中電灯を片手に展望台を目指す

ほぼ一本道なので迷うことはないが

それでも途中不安になり開店準備をしていたお店の人に道を尋ねると

「1000円でどうだ」

と言われる

丁寧に断わり先をいそぐ

緩やかなカーブの先に車が数台止まっていて

そこが展望台の入り口だった

丸太の階段を上ると先客が数名

あまりの寒さに1杯50円のチャイが飛ぶように売れていた

かくいう自分も2杯飲む

 

小さい場所にいる連帯感から何となく会話が始まった

インド人親子

中国人カップル

アメリカ人夫婦

そして日本人一人旅

やがて空の色が変わりはじめ

太陽が顔を出した

高い空には藍が残り

稜線は白くぼやけている

その間

黄とも朱ともつかない色がまざりそうでまざらない

あいまいなボーダーが山に沿って続いている

もうどの山がエベレストかなんてわからなくても

目の前の光景に圧倒されて言葉も出ない

それは感動でもあり

恐怖でもあった

昔から圧倒的な自然を前にすると

どうあらがっても勝てないのだと思い知らされ

怖くなる自分がいた

 

そうやって長い正月休みの最後の朝を迎えた

 

帰りの空港で

余ったお金を使おうと売店を覗いた時のこと

もう二度と飲むこともないだろうと思うといとおしくなり

手に取ったファンタオレンジは

さっき見た朝日に負けないくらいの

あざやかな朱色をしていた

車中でさっき買ったミカンを食べてみる

酸っぱさと甘さが交互に口にひろがり

なんとも野性的な味がした

 

時折牛やヤギが横切る道を車はガンガン進む

途中、生きた鶏を2羽大事そうに抱えて歩く少年とすれ違う

今日の晩御飯なのか、お店で客に出すのか

我々の感覚だと肉屋へお遣いといったところだろう

切り身をパックに入れてもらうのと違い

こちらは気を抜くと晩飯抜きとなる

少年の表情にそれが反映されていた

 

ナガルコットは標高2000m弱にあり

カトマンズから最も近いヒマラヤビューの街としてガイドブックにも載っている

地球の屋根に沈む夕日と昇る朝日を見るために来た

 

それ以外することはない

 

チェックインを済まし部屋に入ると停電中だった

日の入りまでまだ時間があったので散歩でもと店のありそうな辺りへ坂を下る

バス停の周辺にレストランと雑貨屋が数件あり

それがこの町の中心街

夜おなかがすいた時のために

チップス、クッキー、ファンタ、マンゴジュースを購入

ファンタはオレンジ味だったが

色は日本のそれより数倍毒々しい

 

ホテルに戻ると睡魔が襲う

先のマウンテンフライトのため4時起きだったことを思い出す

うとうとしているうちに眠ってしまい

寒さで目が覚めたら外はすでに暗かった

この街に来た理由の半分(ネパールに来た理由の3分の1)を見逃す

とりあえず電気が来ていたのでエアコンをつけ夕食にむかう

適当に腹を満たし

日の出は見逃すまいと早々と寝床についた

 

早朝、僕はカトマンズの国内線ターミナル駐車場にいた

ガイドが小さなコップに注がれたチャイを買ってくれて

軽く暖をとりながらフライトの予定を聞く

「悪天候で遅延または欠航になる場合があります」

適当に聞き流しチェックインカウンターへ

待合室に入ると画面いっぱいにDELAYの文字・・・

そのうち飛ぶだろうと朝食代わりのサンドイッチを購入し

またチャイを飲む

フライトの予定は7時

 

9時になっても飛ぶ気配がなく

少し焦り出したころ

6時台のフライトから順にBORDING

やっと飛んだのが10時過ぎで

飛行機は一路エベレストへ

地球のてっぺんが見えるところをひとしきり遊覧し

乗客が写真を撮るのに飽きたら空港へ戻った

 

昼前になったにもかかわらず

ガイドは笑顔で迎えてくれる

何をして暇をつぶしていたのか

アジアの国々のガイドは待つのに慣れているとつくづく感じた

そこから車で古都バクタブルへ

数年前の地震で壊滅的になったこの街を

その前に見ることができてラッキーだったと今は思う

ほぼほぼ土色の街並みと道路

それに対照的な青空とタルチョーの鮮やかさ

寺院へ向かう道沿いの商店のショーウインドウに

誇らしげに飾ってあったラジカセが印象的だった

道端の自転車で売っていたミカンがおいしそうだったので購入すると

一人で食べきれない量を渡される

日本でガムを買うくらいのお金を払い

荷物になるなとミカンをリュックに押し込む

 

街を散策し終え

タクシーに乗り高地の町ナガルコットヘ

今日はそこで一泊の予定だ

さて、

今のところ週2でのお仕事生活になりました

その2つも今日どうなるか判断するとのこと

続きますようにと祈りつつ連絡を待っています

もし続くようでしたら

身体動かしたくてうずうずしてる皆さん

金Gでお待ちしております

(って呼びかけてもこのブログ誰も見てない気がします・・・)

※この記事を上げた後金Gの休館が決まりました・・・

 

そんなブログを再開するにあたってタイトルを変えました

いままでは

「かにみそ」

毛ガニの頭ん中をお見せするという意味で名付けたんだと思います

ブログを最初に始めたときは

「サニーサイドアップ」

単に目玉焼きが好きだったってだけ

でもその言葉の響きも素敵じゃない?

とか思ってつけたと思います

だって

サニーなサイドがアップするんですよ!!

以下、旅先で出会ったサニーサイドアップ達

ベトナムバンコク

 

そんでブログお引越しとともに名前も変えました

「BETTER DAYS AHEAD」

これも言葉の響きが好きでした

歌のタイトルなんですが

歌も好き

https://youtu.be/5DUXp2kT2Do

 

でもってその引っ越したブログが閉鎖するにあたりもどってきて

「かにみそ」

そんでもって再開するにあたり再度タイトルを変更することにしました

 

いまでは

こだわりの塩

だとか

抹茶塩なんかで頂いたりするお店もありますが

小さいころ

天ぷらには天つゆ一択でした

我が家でそんな中例外だったのが

「サツマイモの天ぷら」

これだけはなぜかウスターソースをどぼどぼかけて食べていました

もともと甘いサツマイモにソースはよく合い

おいしかった記憶があります

ジブンの好みの話かもしれませんが

イモがおかずになることがどうしても腑に落ちないのです

だって

他所の国ではイモって主食でしょ?

イモ食って米食べる?

ってなるんです

なのでなんとなくちやほやされている

肉じゃが

なんかもそんなに好きではありません

カレーにも

ゴロっとしたジャガイモは不要です

つつましやかに顔を出している程度なら許せます

とか言いながら

お好み焼きで白飯はいけるんですね(笑)

やっぱり好みの話

お好みにしても

イモにしても

結局は素材じゃなくて

付いてる味を食べてるだけなんだろうなと

そう考えると

食材全部に当てはまりそうな気がして

これ以上考えるのをやめることにしました

そのうち

マヨネーズをなめたり

味噌なめたりしながら

ご飯食べるだけの生活になりそうで

 

書きながら思い出しましたが

我が家ではイカの天ぷらにもソースでした

 

皆さんのお家はどうでしたか?

 

 

 

某スタジオのブログで強制的に週一更新をしていましたが
それもなくなり、このまま書かないと全く執筆活動から離れることになるので
探したら見つけた
そして
パスワードも奇跡的に覚えてたここで復活することにしました
きっと誰も見ていないだろうけど
ボチボチ更新します
気に入ったものが書ければFacebookにでもリンクさせようかなと思います

最近はあまり活動的ではないので
昔の思い出など思いついたらそのうち更新します

とか言って結局書かないと意味がないので
今まで通り週一は守りたいですね

そんなこんなで葬儀の日

勝手にジブンの名前でフルーツバスケットがあったりしても驚かず
どれをもらって帰ろうかと考えながら足の痺れを紛らわし

そうして出棺のとき

TVとかで有名人のそれを見ていると
ファンが出て行く車に向かって叫んだり
紙テープを投げてみたり

こう言葉悪いけど一番盛り上がるというか

ヤマ場というか

葬儀屋さんも

「これで本当に最後になりますので今一度お別れを」

なんて言いまして

それぞれにお別れをしています


そんな時

遺影を持つ母が急に

「数珠がない。あたし数珠どこやったんやろ?」

とあわてだし

ポケットを探してもかばんを見てもない

遺影持っててあげるからゆっくりさがしいな、と

遺影を私に渡し手を下ろしたところ

スルスルーと

腕から手首におりてくる数珠・・・


めがねを頭にのせて

めがねどこ?

って言ってるようなもんだと

家族親戚一同泣き笑い


葬儀屋さんもわらってたよ


でもって2時間ほどで荼毘に付した父

ガスで焼くから早いんや

という叔父の言葉に

昔祖父のときは薪だったので時間がかかったことを思い出す


骨を拾うのも2人でではなく

一人づつさっさとどうぞ

という風にさくさく進められ

よく言えばスムーズに

なんだかあっけなく葬儀は終わった


49日のあと

母と姉とで昔の写真を整理した

いい色に焼けた写真の中で

少し色の入っためがねをかけて

得意げに車の前でたっている父がいた




ずいぶん長くしんどがっていたらしいので
よかったなあという感じですから
ご心配なく



本人が言っても
それでも大変だったでしょ
なんて言われるので書くのをためらいましたが
うちのことがよくわかるエピソードだったので書くことにします



前置きしたのは儀礼的な挨拶はいりませんよー
ということですのであしからず
てか
もうずいぶんたちましたので(2月の話)
いまさらなのですがね


では本題に・・・


いよいよ危ないという連絡を聞き大阪に向かったのですが間に合わず
喪服も持ってきていないので一旦東京へ戻り
仕事して次の日に大阪に再度向かいました


その途中
姉に何か買っていくものはないかと電話すると
子供たちへのお土産
とのたまいさらし
お通夜夜からだし何か食べてから行ったほうがいいかと聞くと
巻き寿司買っといたからいいよ
とのこと


家族葬なので親戚くらいしかこないから
きてくれたおばちゃんたちに振舞うのかと思ってたら
なんてことはない
通夜が節分だったのです


おとんが死んだというのに恵方巻き食ってる場合か
と言ったところで
年中行事家族の我が家では通らない意見でして
撒きはしませんでしたが
「星回り」が悪いからと
数え年の分の豆を半紙に包み四辻に落としなさいと
(どこの言い伝えかわからないけど・・・)
真剣な顔で言い聞かせる母
その横で無邪気に豆を食む甥っ子たち


日常の延長で
おとんの通夜が過ぎてゆきます


お寺さんが帰った後

姉婿とジブンは

○○さん1万円
とかって香典を紙にまとめながら

そして姉と母は

明日の仕出しこれくらいでええんちゃう?

あの人夜も食べるやろか?

なんていいながら


当たり前のように巻き寿司にかぶりつくのでした


恵方巻きって

黙って食べなきゃいけないんじゃなかったっけ????



おもしろ話はまだまだ続きます☆





んと・・・



別邸(仕事関係集合住宅)にてブログをはじめました

性懲りもなく


だので仕事の情報はそちらで確認ください


http://kegani.blogfit.jp


でもって

ジブンのだらだらした日常や昭和後期ノスタルジーに興味がある方は

気長にこちらのブログを覗いてください


こちらではまさに脳みそ振り絞って更新するつもりです


ほんとに


てか

いままで絞らなきゃ絞らなきゃと

がんばりすぎて

あきらめて

更新途絶えて

3年間・・・


てゆう


言い訳?

詭弁?


まあ

そんなとこです


挨拶代わりにまたすぐ書きます



ここ数週関東近県にお邪魔する機会がおおく

千葉の柏

埼玉の東松山

とおじゃましてきました


そこで見てきたものは

確実に都市圏よりは環境的ビハインドがありながらも

こんなに身体を動かすことが好きな人たちが多くいて

そして

そんな方々のために頑張っているインストラクターがいらっしゃるということ


都市圏でメンバー~インストラクターをしてきたジブンはなんて恵まれているんだろうと

つくづく感じました

ウェブの発達で今では家に居ながら色んな動画も見れれば

色んな服が買えたりもします

でも

でも

やっぱり直接肌で感じるレッスンの空気感とか

話して伝わる気持ちとか

なかなか全国津々浦々行ける訳ではありませんが

できるだけたくさんの

まだ見ぬエアロステップ大好きな、頑張っている方々に会いに行きたいなと


普段お会いしている人たちには

たまに不便をおかけしますが

そう

強く思ったのです


だってこんなものとか発見できるんですもの!


かにみそ-uranai
なぜにこんなものがうどんやの机の上に?!

小さい頃これをやるのが大好きで親によく100円せがんでました

あと

からくり人形みたいな巫女さんがポトっておみくじ落としてくれるやつも好きでした



そして来週末は茨城の土浦に行きます☆


「エアロスペシャル70」

3月29日(日) 14:00~15:10

スポーツアカデミー土浦

(会員1800円・他2000円)

*直接フロントにてお申し込みいただくかIAA茨城エアロビクス協会までご連絡ください

(090-4208-0577 担当:阿部)


でもでも

レギュラーレッスンもしっかりがんばります☆

というわけで最後に4月からのスケジュールを書いておきますね


■火曜日

14:00~14:30 はじめてステップ

15:15~16:05 ミドルステップ

@ティップネス池袋


20:40~21:20 ベーシックエアロ1

21:35~22:25 ミドルステップ

@ティップネス東武練馬


■水曜日

11:05~11:45 ベーシックエアロ1

12:00~12:40 ベーシックステップ1

@ティップネス下井草


19:00~19:30 シンプルスタートステップ

19:45~20:45 チャレンジハイロー

@アスリエ生田


■木曜日

14:20~15:10 ミドルステップ

@ティップネス渋谷


18:00~18:40 ステップ40

19:00~20:00 オリジナルエアロ60

@メガロス鷺沼


21:20~22:20 オリジナルステップ60

@メガロス市ヶ尾


■金曜日

14:40~15:30 チャレンジステップ

@アスリエ旗の台


18:30~19:10 ベーシックエアロ1

20:10~20:55 ベーシックエアロ2

@ティップネス新小岩


■土曜日

12:30~13:30 オリジナルエアロ

@コナミ渋谷