ジョゼフ・ロージーの、というよりイザベル・ユパートの『鱒』 | 映画探偵室

ジョゼフ・ロージーの、というよりイザベル・ユパートの『鱒』

 
 原題はLa Truite、1982年のフランス映画です。
日本での公開方法が特殊だったため、アマゾンにも日本語レビューはありません。
Wikipedia: ジョゼフ・ロージーの『鱒』
ー『鱒』(ます、フランス語: La Truite)は、1982年製作・公開、イザベル・ユペール主演、ジョゼフ・ロージー監督による、フランスの長編劇映画である。大阪ヨーロッパ映画祭で上映されたが一般の商業ルートでは公開されなかった。無字幕の特殊上映。2012年10月16日にWOWOWシネマの特集「亡命者ジョゼフ・ロージーの栄光」の1作として字幕付きでテレビ放映された。
 ロケーション撮影地は、フランスのオー=ド=セーヌ県ヴィル=ダヴレーおよびジュラ県、日本の東京、京都等で行われた。日本ロケでは、衣笠貞之助監督の『地獄門』(1953年)や黒澤明監督の『七人の侍』(1954年)にも出演した山形勲、新城卓監督の『オキナワの少年』(1983年)に主演した藤川一歩、テレビドラマ『将軍 SHŌGUN』(1980年)や『必殺仕事人』(1979年 - 1981年)等の時代劇で知られる賀田裕子がキャスティングされた。また、資金協力もしたとされる大屋政子がカメオ出演して、当時お馴染みのスカート姿で踊る場面もある。
 Grapher21さん、在仏 
 Ce film de 1982 réalisé par Joseph Losey et tiré du roman de Roger Vaillant nous dépeint la vie et les moeurs de Frédérique ( Isabelle Huppert ), femme froide, manipulatrice, intelligente et provocatrice qui a la particularité d'aguicher les hommes mais de ne jamais se donner à eux y compris son mari Galuchat ( excellent Jacques Spiesser devenu alcoolique et dépressif ). Par sa provocation et son attitude, Frédérique va précipiter un grand drame. C'est un film sur la lutte et la prise du pouvoir entre les êtres humains qui n'est pas sans rappeler un ancien et somptueux vieux Losey de 1963 avec Dirk Bogarde " The servant " où les faibles ne sont pas ceux que l'on croit et où l'objectif est la destruction psychologique de l'autre. Pas de place pour l'amour dans ce film qui est aussi l'occasion de retrouver une excellente Jeanne Moreau, Jean-Pierre Cassel et Lisette Malidor. Film à voir absolument et qui peut expliquer certains comportements adultes au travers de traumatismes vécus durant l'enfance.
(非常に重要な指摘がなされているので、後に翻訳の予定、あくまで予定:館長)。

英語字幕版(これも貴重)はok.ruから
   La truite