あいづちに感情を乗せてみましょう! | 1万人を上達させた話し方教室|スピーチ|プレゼン|コミュニケーション

1万人を上達させた話し方教室|スピーチ|プレゼン|コミュニケーション

KEE'Sはアナウンサー30名が講師として話し方や企業研修を行なっている会社です。普段、授業でしか知ることのできない話し方上達のコツを大公開。

あなたは、相手の話に相槌を打ちながら聞いているつもりが、

「話、聞いてる?」

と言われたことはありませんか?

 

その主な原因は反応不足。

 

 

あいづちのボキャブラリーを増やすのは至難のワザ。

 

 

でも、大丈夫グッド!

 

 

 

あいづちで大切なのは、フレーズよりも、<感情を乗せる>こと。

 

 

 

 

共感、驚き、関心や喜怒哀楽を、あいづちに乗せてみましょう。

 

 

 

 

たった一言でも意外に応用が効くのがわかっていただけるはずです。

 

 

 

 

あいづちに正解はありません。

 

 

 

あいづちは、「ちゃんとあなたの話を聞いていますよ」ということを示すため。

 

 

そして何よりも、「ちゃんとあなたの話を聞いています」ということを伝えようとするサービス精神こそが、あいづちが上手な人になる第一歩なのです。

 

 

 

**************************************

満足度99%の現役アナウンサーによる
話し方教室・話し方講座

**************************************