本日、息子の発表会がありましたスター



昨年(0歳児クラス、息子は当時2歳になる一カ月ほど前)はコロナで延期延期になり、年度末に行われたのですが、演技が始まる前から大泣きが部屋に聞こえてくるほどで泣き笑い



出てきても大泣きで、とりあえずやること(呼ばれたら返事をする、トンネルくぐるなど)はやっていたので、理解出来てないわけじゃないし、今の精一杯かなといった感じでした。

 




今年はどうかなぁ?と思っていたら、練習では楽しそうにしていると。



ただ、衣装は着ない泣き笑い




保育園には、着なくてもみんなと一緒に出てきて出来ることをやってくれたらいいと伝えていましたニコニコ




いよいよ当日が近づいてきたあたりで、再度、先生から衣装について確認があり、衣装はいいので機嫌よく出てくる方を優先してもらうことに。




当日。衣装はやはり着ていませんでした。




でもとてもよく頑張っていた拍手拍手拍手



出てきてすぐ人の多さにビックリして、不安顔でしたが、逃げることも泣くこともなく、ちゃんと出来ていて飛び出すハート



先生に抱っこされてた前回と違い、今回は自分で椅子に座り出番が来たらスクっと向かう歩く




一度捌けるときに泣いてはいましたが、再び出てくるときはちゃんとやることはやっていて。




こっちが泣きそうになったよね、、何なら他の子が出てやってるときからその頑張りに涙腺弱りまくり泣き笑い




昨年よりうんと成長を感じた発表会でしたニコニコ



先生たちにも大感謝です飛び出すハート



本人も気に入ったのか?動画を見せてと何度もせがまれます指差し



昨年のは見せると嫌がってたのに、、(笑)




何はともあれ、とってもよく頑張ったはなまるな一日でした合格