日曜日の愛艇作業です。

 

前日の土曜日に、

 

FRP補修作業を終えたので、

いよいよフカフカマットとマリンカーペットを貼り付けていきます。

 

フカフカマットは先週既にカットし終えているのですが、

もう一度、デッキに置いてサイズが合っているか確認。

 

で、

 

貼り付けには

ボンドG10Z(汗

 

ホントは使いかけのボンドG17Zがあったので、

 

そちらを使いたかったのですが、

 

中を開けてみたら・・・

 

中身が固まっており使用不能orz

 

なので、

 

以前、トレーラーバンクを増設した際に使用した、

 

ボンドG10Zは使えそうだったのでこちらを使用。

 

寒い時期とは言え、

 

貼り付けは時間との勝負なので、

 

途中画像はナシ(汗

 

フカフカマットを貼り付けたら、

 

新しいマリンカーペットの型抜き。

 

こちらもデッキに載せてみて、

サイズが合っているかを確認。

 

多少、

 

大きめにカットしているので、

 

ボンドで貼り付けながら、

 

大きさを調整していきます。

 

で、

 

コチラも時間との勝負なので、

 

作業画像はナシ!

 

既に貼り終えたのがこちら↓

ドレーンの穴はまだですが、

 

次週に穴あけ作業です。

 

ついでに、

 

外れていたトリムをハメ込んだのですが、

コノ時期だと気温が低くてタイヘン(汗

 

ガンネルインサートのハメ込み作業と同じくらい苦労しました。

 

最後に、

 

前日に交換したビルジポンプの動作確認をしたら、

 

スイッチのオン・オフに関係なく

 

回りっぱなし(汗

 

ドコかで配線を間違えたらしいのですが、

 

既に確認する気力は無く、

 

次週に持越しです。