あちこちダンス。 -15ページ目

No war.

昨日8/15は終戦記念日。
自分は戦争を知らない世代で、戦争というものはTVの中で世界の誰かと誰かがやってるというくらいの認識しかない世代です。

日本はボケすぎるほど平和な国。

今日だって、もしかしたら終戦記念日だって気づかないくらい、それくらい平穏な一日だった。

でもそんな平和な日本でもかつて戦争があったこと。

沢山の人が犠牲になったこと。

そして、皇国のため、家族や国を守るため、そんな感情で自分を犠牲にするようなそんな精神を日本人が持っていたこと。


それを忘れちゃ行けないと思う。


戦争はあってはいけない。それは世界どこにでも言えることです。



たとえ364日忘れていても、今日この日だけは、戦争のこと、考えようって思っています。


それが、自分の日本人としての誇り、


日本人としての自分を大切にする心につながるから。


毎日ヘラヘラしてたって構わない。自分のことで一生懸命でも構わない。まじめぶるのなんかさぶいってのも構わないんですよ。



でも、ちゃんと考える時は凛としていたい。



自分は日本が好きです。たまに文句言うけど。


日本人が好きです。たまに文句言うけどw。


こういうこと書くとなんか極端な人だと思われるかもだけどそうじゃなくて、


自分の家族、周りを囲んでる仲間が大切で、自分が日本人として生まれたことを
忘れたくない。


そういうことです。



今日明日、いつ自分の命が終わるかわからない今だからこそ、



8/15という日を今日この瞬間胸に刻んでおこうと思います。

AK-69 DVD RELEASE PARTY!

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04





そしてDVDオリコンデイリーチャート1位

おめでとうございます!!

久しぶりの名古屋、沢山友達にも会えて楽しかったアップ

photo:05



photo:07



AKダンサーとしてこの場に立ってることが、本当に光栄です!!

なんて、言いません!!

photo:06



MAYUさん、AIさん
SOMEKAさん、HIROAKI

みんなそれぞれ大阪や名古屋を代表するダンサーさんです。


光栄です!なんて浸ってらんないでしょ!




もっと、もっとDANCEを!


もっと、もっとHIPHOPを!!


もっと、もっと自分自身への戦いを!!!




iPhoneからの投稿

審査員‼

7月頭は2つのコンテストの審査員をしました。

まずはK-POP カバーダンスコンテスト‼

こちらは審査員やらせていただくの2回目でしたが、

カバーダンスだからといってバカにならないDASH!!!

みんな真剣だし、アーティストに対する気持ちも伝わってきて、

その熱さに審査してる間も楽しんで見れたからあっという間ビックリマーク


優勝したチームが、自分にもゆかりのあるアーティストさんのカバーだったので、すごく嬉しかったです音譜


なにより、カバーすることを通して踊りを踊って、そのことでダンスに真剣に取り組み前向きに対峙するんだから、これほど素晴らしいことはないですねニコニコ

photo:01


審査員一緒だったRUIと。

2つ目は北陸ダンスバトル!!

朝一の飛行機で石川に飛び、ダンスコンテストのジャッジメガネ

こちらはジュニア部門とポピュラー部門、のべ60チーム位のコンテストでしたサーチ

北陸のダンスコンテストを見たのは初めてでしたが、特に北陸だからといってレベルが低いとかそういうことは全くなく、ジャンルにしてもレベルにしても、都内で見られるものとなんらかわらないものがそこにはありました。

金沢を初め、福井や新潟にはきっといいシーンが根付いているんだろうな、と思ったし、北陸全体の盛り上がりを感じましたビックリマーク

photo:02


この日ご一緒させていただいた、TeruyaさんとMiho brownさん。

こんな豪華な顔ぶれの中に自分もご一緒させていただけて、本当に光栄でしたあせるビックリマーク


ま、コンテストが終わって考えることと言えば、


もっと自分もがんばらなきゃ!!


ってことにつきると思います。


2日間、貴重な体験が出来た7月の始まりでした音譜




iPhoneからの投稿