審査員‼
7月頭は2つのコンテストの審査員をしました。
まずはK-POP カバーダンスコンテスト‼
こちらは審査員やらせていただくの2回目でしたが、
カバーダンスだからといってバカにならない

みんな真剣だし、アーティストに対する気持ちも伝わってきて、
その熱さに審査してる間も楽しんで見れたからあっという間
優勝したチームが、自分にもゆかりのあるアーティストさんのカバーだったので、すごく嬉しかったです
なにより、カバーすることを通して踊りを踊って、そのことでダンスに真剣に取り組み前向きに対峙するんだから、これほど素晴らしいことはないですね
審査員一緒だったRUIと。
2つ目は北陸ダンスバトル
朝一の飛行機で石川に飛び、ダンスコンテストのジャッジ
こちらはジュニア部門とポピュラー部門、のべ60チーム位のコンテストでした
北陸のダンスコンテストを見たのは初めてでしたが、特に北陸だからといってレベルが低いとかそういうことは全くなく、ジャンルにしてもレベルにしても、都内で見られるものとなんらかわらないものがそこにはありました。
金沢を初め、福井や新潟にはきっといいシーンが根付いているんだろうな、と思ったし、北陸全体の盛り上がりを感じました
この日ご一緒させていただいた、TeruyaさんとMiho brownさん。
こんな豪華な顔ぶれの中に自分もご一緒させていただけて、本当に光栄でした

ま、コンテストが終わって考えることと言えば、
もっと自分もがんばらなきゃ
ってことにつきると思います。
2日間、貴重な体験が出来た7月の始まりでした
iPhoneからの投稿
まずはK-POP カバーダンスコンテスト‼
こちらは審査員やらせていただくの2回目でしたが、
カバーダンスだからといってバカにならない


みんな真剣だし、アーティストに対する気持ちも伝わってきて、
その熱さに審査してる間も楽しんで見れたからあっという間

優勝したチームが、自分にもゆかりのあるアーティストさんのカバーだったので、すごく嬉しかったです

なにより、カバーすることを通して踊りを踊って、そのことでダンスに真剣に取り組み前向きに対峙するんだから、これほど素晴らしいことはないですね

審査員一緒だったRUIと。
2つ目は北陸ダンスバトル

朝一の飛行機で石川に飛び、ダンスコンテストのジャッジ

こちらはジュニア部門とポピュラー部門、のべ60チーム位のコンテストでした

北陸のダンスコンテストを見たのは初めてでしたが、特に北陸だからといってレベルが低いとかそういうことは全くなく、ジャンルにしてもレベルにしても、都内で見られるものとなんらかわらないものがそこにはありました。
金沢を初め、福井や新潟にはきっといいシーンが根付いているんだろうな、と思ったし、北陸全体の盛り上がりを感じました

この日ご一緒させていただいた、TeruyaさんとMiho brownさん。
こんな豪華な顔ぶれの中に自分もご一緒させていただけて、本当に光栄でした


ま、コンテストが終わって考えることと言えば、
もっと自分もがんばらなきゃ

ってことにつきると思います。
2日間、貴重な体験が出来た7月の始まりでした

iPhoneからの投稿