【今日の英文法(超基礎編)】現在・過去② | のんびり、ゆっくり英文法

のんびり、ゆっくり英文法

英文法はおもしろい!

I visited Kyoto.

「私は京都を訪れました。」

 

前回は「be動詞の過去形」についてふれました。

今回はもう一つの動詞、一般動詞の過去形についてです。

 

一般動詞の過去形はbe動詞の過去形と比べると奥が深いので、

今回はそっとふれる程度にやっていきます。

こんなのもあるんだぁっていう程度にしておきます。

 

もうズバリ言ってしまいますね。

 

一般動詞の過去形=-ed

 

一般動詞に-edを付けて表現するんです。

 

They help me.

→They helped me.

 「彼らは私を助けてくれました。」

 

I clean this room.

→I cleaned this room.

 「私はこの部屋を掃除しました。」

 

こんな感じです。

簡単ですね😉

 

今回はこれを覚えてくださいね。

 

ただ、一般動詞の過去形はもっと複雑です😅

-edの付け方にも種類があり、-edが付かない過去形もあります。

 

これはあとで詳しくやります。

 

前回と今回のまとめとしては…

 

be動詞の過去形=was/were

一般動詞の過去形=-ed

 

こういうことでしたね。

 

複雑なことは時間をかけて説明していきますので、

ゆっくりのんびりやっていきましょう。

 

ではまた。


イベントバナー

 











イベントバナー

 

 

 

イベントバナー