日曜日はおいでんせぇカフェでほっこりと〜♪ | ALTERNATIVEブログ〜spaceゆうゆ〜

ALTERNATIVEブログ〜spaceゆうゆ〜

☆岡山市移住定住協議会
☆一般社団法人おいでんせぇ岡山副代表(2019.4.1〜)
代表(2011.9.1〜2019.3.31)

☆岡山市芸術祭〜古代史ファンタジーKAYA温羅の伝説〜主催
☆おいでんせぇカフェ主催

12/8(日曜日)12:00〜16:00のおいでんせぇカフェくらしのたねも、ありがとうございましたラブ









*新米到来の時期❣️農薬不使用無施肥天日干しのおいでんせぇ米®︎で玄米塩麹おむすび

→やはり玄米は、お腹いっぱいなるみたいで嬉しいです〜♪💕

*漢方屋さんのチャイを、、、、桂皮(シナモン)、茴香、丁字、生姜、大そう、陳皮、枸杞、紅茶(アッサム)を沖縄黒糖と豆乳で💕→かなりあったまるみたいで嬉しい💕

*珈琲はスローコーヒーさんの農薬不使用の豆を曳きます〜→砂糖ミルク欠かせない方でも無しでイケる👍みたいです💕

*紅茶は、しっかり発酵させたセリンボン茶園さん(1866年設立)甘くてフルーティーな香りダージリンセカンドフラッシュ❣️は、
マスカットフレーバーと言われる甘くて芳潤な香りでダージリンファンが待ち望む紅茶らしく!紅茶好きな方にはやはり人気強し💕

*くまさんの森朝とれ野菜

→15日の日曜日は、くま森のお野菜使った旬!!

のスープと、ビーツ入り玄米おにぎりをラブラブラブ

さて、明後日の12/15おいでんせぇカフェは、、、、、




〜冬の過ごし方特集〜
カフェメニューのワンオーダー制ですのでよろしくお願い申し上げます💓💓💓

◎12/15
【子育てママパパへ、お子様との冬休みの過ごし方】
講師:医学博士、一般社団法人すこやかの和代表木林京子さん

13:00〜14:00 お話
14:00〜14:30 質問など

冬休みは、クリスマスに、年越しに、お正月に。楽しいイベントが目白押し。

ただ、インフルエンザや嘔吐下痢など、体調をくずすと、救急外来を受診するのも、数時間待ちになることも💦

急な症状が現れたときに、慌ててしまわないために、症状の見方や、家庭での対応法、受診の目安など。

そして、ふだんから免疫を高めるための方法も、知っておくと安心ですねおねがい

美味しいお茶を飲みながら、ぜひ、ご家族でお話を聞いて、これからの楽しい季節に備えてみてくださいね☆

参加費:1000円・夫婦で1500円  
   (資料付き)

カラダもココロもホッカホカのドリンクで気軽に聴きに来てくださいね〜ドキドキ音譜

p.s
12/11日(水)すこやか保健室の今回のスイーツは、パイポン畑さんが、くまさんの森で採れたパールシャワーの秋メロンを使って作ったアイスと、豆腐のガトーショコラ。初ドリンクの、おいでんせぇカフェ特製のこだわり漢方茶のチャイにてほっこりしていただきました〜♪→すべて完売でした!
ありがとうございました