【外構屋Mさん】何度目かの出張ブログ! | きーまのヘーベル新築記録

きーまのヘーベル新築記録

へーベルハウス(旭化成ホームズ)でメテオブルーな注文住宅を建てました
計画中から入居後の色々な記録です 1711仕様/CUBIC 鉄道ジオラマのある家

ニコニコご無沙汰してます、きーまです。

久々に長文で送られてきたMさんのメッセージのコピペに

ところどころ茶々入れていきます。

ひとつの事例を打ち合わせから完成まで追った、

読み応えたっぷりのドキュメンタリーです!

 

 

はじめに

 

きーまのブログをご覧の皆さんご無沙汰しております、

外構屋Mこと(株)裕誠のヘル社です(ヘルニア社長の略)

 

昇天HPよりスクショ

 

 

HPを開設してからはそちらの方へお問い合わせが来るように

なったので、きーまさん経由でのご依頼はなくなったのですが、

それでも未だにあるのが

きーまさんのブログを見て連絡しました」

という方が絶えない事。

昇天賞味期限はとっくに過ぎたブログだと思いますが、

今でもアクセスいただけることは本当に嬉しいことです。

 

これは正直びっくりしました。

 

そういった方の多くがSNSをやられてない方で、

情報収集はネットのみ!という感じでした。

 

そういった方がネットで外構屋探しをして、

きーまさんのブログにたどりついて私のHPへ。

というのが最近のトレンドです 笑

 

であるならば!

 

またきーまさんのブログを拝借して、

ちょっと情報を発信していこうときーまさんにお願いして

今回の出張ブログとなっています。

ちょっと嫌がってる感じあったけど彼女 笑

驚き嫌じゃないよ!

かれこれ1年以上更新してないから気まずいだけよwww

 

本日のおうち

 

さてさて、本日ご紹介するお宅は

本来ならきーまさんと一緒にお宅訪問シリーズで

真っ先にお伺いしたかったお家になります。

コロナ落ち着いたらあちこち回りたいなあ~

思っていたんですけどね、未だに終息の気配もないので。

いつか以前のような日常に戻れたらあちこち回りたいですねー

 

きーまブログを通してのご依頼で、

着工順番でいえば5番目でしたが

かなり早い段階からご依頼があったお客様になります。

 

毎年4月後半に幕張メッセやビッグサイトで

エクステリアの大きな展示会があるのですが、

そこにご招待して顔合わせをし、

休憩スペースで図面を広げて打ち合わせをしたりしましたね。

図面を広げた時のきまこの食いつきよう!

女の人って間取り見るの大好きですよね。

私は間取り図見ても

トイレは落ち着いて出来る場所にあるのかなー」

しか見ません 笑

よだれ打ち合わせに同席させていただく貴重な機会でした!

建築前は毎日夜中に素人間取り描いて悩んでたなぁ。

 

さあそろそろ着工だ!という時にコロナが発症しだして、

工事期間中は大きな影響を受けました。

それは後述します忘れなければ

 

まずは着工前の写真

 

 

大きくてビビります。

ここは二世帯住居兼、お客様が治療院を開院

他県で既に絶賛営業中で2店舗目になります)するとの事で、

中々の大きさです。

ニコニコ店舗型住宅は、賃貸併設に並んでヘーベルの得意分野!

 

お客さんに希望を聞いて、プランニングをしていざ着工!

なんですが、この現場最大のネックが

奥に住居がある、貸し駐車場もある。ので、

車を通しながら施工しないといけないという点でした。

幸いご親族の方だったので

そこまで大きな問題もなく工事は進みます。

 

まずはハウスメーカーが作成した玄関ポーチの拡幅作業から

 

 

写真をリサイズしちゃってるので伸びちゃってますが。

お客さんがHMと打ち合わせする際に、

玄関ポーチの大きさとか階段の幅とか決めるのに

やっぱりわからないと思うんですよね。

 

多くの人が玄関ポーチの大きさ決めるのなんて

一生に1度ないし2度くらいでしょうから。

いやあ、私は毎年桜の咲く頃は

玄関ポーチの大きさ決めるんだよねえ。

なんて人いないでしょ。

というかそもそもこの一文必要なのか問題

実際1段目がちょっと狭かった。

高さももう1段必要になるので拡幅しちゃいましょうか!

という流れでした。

にっこりそういえばうちもMさんに実際に見ていただき、

階段を広くしてもらいました。結果大満足。

Mさんは現場を見た上で、出来ること、出来ないことを

しっかり説明した上で新たな提案をいただけるのが

本当に良かったです。

 

 

これは奥の住居用の汚水人孔ですね。

ガッタガタだったので上部を新品に交換です。

 

 

大変です、水道管が出てきました。

これは奥の住居用です。

ほんとにぱっと見では鉄くずに見えなくもない

感じだったので焦りました。

鉛管でもなさそうだったので鉄管かのかなあ。

いずれにしても触ったら穴が空きそうなくらい

経年劣化しておりました。

 

ここで助かったのが、お客さんが古い水道管の

経路図を持っていたので全部探れた事ですね。

逆に助からなかったのが私たち。

当然シャベルカーは使えないし、

手で掘るにも電気工具は怖くて使えないしで涙の手掘りです。

 

一応お客さんを通して、

水道管新しくするのなら今がタイミングじゃないですか?

と聞いてもらったんですがそのままで良いとの事だったので、

水道管はここにありますよ!的な写真を撮影してお渡ししました。

この他にもここからどの高さで埋まってますよー的な

写真も撮影してお渡ししてます。

絶対この写真無くさないでね!の言葉を添えて。

 

これから新築をされる方、

特に以前からある土地を買って新築という方には

声を大にしてお伝えしたいんですが、

古いものは変えた方が良いです。

 

あと10年もちますよとか、20年くらい大丈夫じゃないですか、

という声には耳を傾けないで

それくらいしか居住しないというのがあれば別ですが)

自分があと何年ここに住むのかとか色々考えて。

凝視家を建てるメーカー側としては、

新しいものにお金を注ぎこんで欲しいよねぇ。

有限の予算の中で、見えない、やらなくてもいいものより、

自分たちが売りたいものに目を向かせがち!

 

特に古いブロック塀や土留めを残す人ほんとに多いですが、

やり替えるのは家が建つ前が一番安い時期なので!

建物が建ったあとは出来なかったり

100万で済んだはずなのが400万かかったりとかありますからね。

 

工事期間中、

最初のコロナ騒動の真っ只中だったのは冒頭に書きましたが、

この現場で困ったのがインターロッキング工事でした。

 

メイン通路部をインターロッキングで計画してました。

面積小さいと私たち自ら施工することも多いんですが、

今回は面積が多かったのと、

その日の夕方には開放という約束をしておりましたので、

ブロックメーカーお抱えの職人さんたちをお願いしていたのですが

コロナ騒動で全然空かないと。

 

インター屋さんて公共工事が多いんですが、

コロナのせいで公共工事の方が進まないと。

出入りも出来ないような状況だと。

とにかくスケジュールがグチャグチャだったらしく

かなり待たせれました。

このころは毎日ヤキモキしてましたね

 

という事があったりしながら、完成です

 

 

↓こちらは治療院の入り口。

ルシアスウォールとみんな大好きボビポストを設置しました。

色はブラウンです。

 

よだれボビポストってポップでカジュアルなイメージで、

個人的には差し色になるか悪目立ちするか紙一重で、

特にヘーベルみたいな無機質系と組み合わせるのは難易度高めだと思っていますが、

ブラウンだとこんなに自然になじむんですね!好き!!

 

 

宅配ボックス付きもある指差し

 

 

治療院は「こぼり治療室」と言いまして、

本店?は茨城県つくば市になります。

 

つくばの「こぼり治療院」はこちら。

 

 

注目すべきは表札のフォント(字体)です。

字体はいつもお客さんのお好きなものを

選んでもらってから一緒に悩んだりするんですが、

この字体がほんとにかっこよくて。

なんていうフォントだったか記憶の片隅にもない困った私ですが、

過去ベスト3に入るくらい好きな字体です

 

 

他の写真をまとめてどうぞ↓

 

 

オエーうちも駐車場とかインターロッキン♪したかったなぁ

 

使用したインターロッキングは

エスビック社のパエリアという商品で、色はティンタ。

サイズは300×150です。

列ごとに目地をずらす事で生まれる圧倒的な石畳感!

個人的にも大好きな商品です。

濡れると色が濃く映るので

雨の日でも楽しんでもらえるんじゃないかと。

オエー濡れた石畳いいですよね。いつもと違う表情!

 

隣地境のブロック積にはエスビック社のスレンダーリブという商品を。

今ブロック業界ってスクエア型が主流で10年くらい続いてますが

こういうリブがたくさん入った商品は

陰影がたくさん出て好きなんです。

 

フェンスは三協アルミのシャトレナの縦太格子を。

きーまさん宅のが同じフェンスの横格子ですね。

裏面には木目調のデザインがないので

リーズナブルでお薦めな商品です。

ニコニコ両面が目立つところでなければ、全く問題無し!

 

ライトをつけるとこんな感じです

 

 

写真だとわかりにくいですが、

手前右側にアルミ柱建てて、その上部にスポットライト設置して

上から地面めがけて照らしているのでかなり明るいです。

今弊社物件の多くに採用しているやり方です。

これもお薦めですよ

 

そして院長であるお客さんに鍼治療を施術してもらいました!

鍼初体験でした。

 

 

この時「高い請求書寄こしやがってえ~!!」

5000本くらい打たれたら嫌だな、

二度とチャーハンしか食べれなくなるツボに挿されたら

どうしようとかドキドキしてましたが、そんな事もなく。

 

ずっと肘の痛みに悩まされていたのですが、

この日を境に痛みが消えました。

ってすげえ嘘くさいけど本当の事だから伝えよう 笑。

にっこり私も鍼はやったことないんですけど、

良い先生にやってもらうと嘘のように楽になるって聞きますから、

腰も是非チャレンジすると幸せになれると思います。

 

腰も慢性的に痛いので「腰もやってみますか?」

と言われたんだけど、腰はちょっと怖くて遠慮しちゃった

ヘタレな私です。でも近いうちにお願いしようかと思ってます。

そのうちきーまさんも連れて行って、

ゴルフのスコア100を切るツボに鍼打ってもらいますから

物申す100は切っとるわwww
 

相変わらず余計な情報満載で思わぬ

長いレポートになってしまいましたが、

圧巻の石畳のお家のご紹介でした!

 

『裕誠』について

 

株式会社裕誠では、

主に東神奈川、湘南地方、

都内だと世田谷区大田区目黒区品川区くらいまでを
施工エリアとしておりますが、

工事内容によってはもう少し遠征したりもてますので、

工事のご相談があればご遠慮なく。

 

1~2日くらいで終わりそうな工事なども承っておりますので。

 

HPからお問い合わせは勿論、

きーまさんに

あいつブログでふざけてるけどちゃんとした人なの?」

等相談して頂いても大丈夫です!

凝視なんでもどうぞ。

更新してなくてもメッセージがあればちゃんとチェックします!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

きまこが嫌がらなければまた出張ブログします。

昇天ご寄稿ありがとうございました!


最期にMさんときーまのインスタを貼っておきます。

よろしければこちらもご参考に!

私は最近ほとんど食事ばかりだけどw

 

ではでは恒例の↓ポチッとお願い致します。ではでは

 

↓宜しければクリックお願いいたします↓

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ

にほんブログ村