初夏のミヤマキリシマと笑顔(霧島・韓国岳) | なごキタ の Outdoor Life

なごキタ の Outdoor Life

名古屋で「山」と「スノボ」を中心とした、アウトドアライフを満喫していましたが、2019年夏、鹿児島・指宿に移住しました。

これからも自然との触れ合いを大切にし、南国でも四季を感じながら過ごしたいと思います。

2021年06月09日

 


3週連続で、おとなしく霧島で過ごします


まず、前日は

えびの高原 つつじヶ丘を散策

(う〜む、やはり天候不順の為か…イマイチ)




続いて白柴池めぐり


赤松の天然林を抜け、二胡パノラマ展望台へ

(しかし、生憎の雲空…えーん




今宵は

えびの高原にて、またまた車中泊


この駐車場は

au・SoftBank の基地局が常駐


山中のネット環境が一番安定の為

車中泊組が

夜中に集結し、明け方には

各々の登山口(高千穂河原や大浪池)へと

散っていきます…びっくり


(高千穂河原Pはダメですが)

(えびの高原Pでは携帯がサクサク…👌





さて

5月中旬から始まった霧島の

ミヤマキリシマも、いよいよ閉店間近


6月上旬

韓国岳で最後の見頃を迎えます


ですが

育生不良と言われている今シーズン


そんな不安の中

昨年、見頃を逃した韓国岳

至近距離の、えびの高原から登ります…プンプン





えびの高原〜硫黄山火山展望所

五合目(新小屋予定地前)八合目〜▲韓国岳

× 往復

< CT 往路=1:40 復路=0:50 >



まだ夜露の、雫が残る清々しい朝


午前中は、曇り空ですが

見頃と思われる、山頂に向かって出発です





火山の霧島ですが

裾野の えびの高原一帯には

ハリモミ・ミズナラ・ブナ・クヌギ

などが形成する

緑豊かな森が、大きく広がっています





短い距離ですが

緑豊かな森を進む登山道は

とても清々しい、心地よい空間です…ニコニコ





この辺りは

硫黄山の活動が活発となった為

ルート変更となった、新しい登山道です


砂利石まで敷き詰められ

丁寧に、整備された木階段が続きます


(さすがは、ナショナルパーク❗️)

(お金、持ってるなぁ〜⁉️)





ゆっくりと

新鮮な空気を、大きく吸い込みながら

森林浴を楽しみます…ニコニコ





やがて

一旦降りとなり、従来の登山道と合流


その先には

真新しい、休憩スペースができていました


(うぉ~、こんな所にもベンチが…びっくり

(噴煙の活発な硫黄山が、すぐ下に見えます)


【硫黄山】

・韓国岳から溶岩が噴出して出来ました

・22ヶ所の霧島火山の中で、一番新しい火山です

・2018年から現在は、立ち入り規制中





さぁ、ここからは…大粒のゴロゴロ岩


歩き難い、登りが始まります…ニヤリ





足元には

コガクウツギが、白い花を咲かせ

キリシマアザミは、次の主役の座を狙っています


やがて

ミヤマキリシマの姿も目立ち始めます…ニコニコ





登山道は

一気に、華やかさを増します…爆笑





白 ×  ピンク

とても、いい感じのコラボです…ニコニコ





振り返ると、先程の硫黄山の噴煙


よくよく考えると

この韓国岳の両側は、新燃岳硫黄山


3方向の登山道のうち

2本は活火山につながる

とてもデンジャラスなゾーンです…ガーン





やがて5合目に到着❗️


ですが…いつもと異なる雰囲気…⁉︎


重機やら、建築資材やらと

そこは、工事現場となっていました…びっくり


(どうやら、新しい山小屋が出来るそうです)





新しい山小屋の誕生に

何故か、ワクワクしてしまいます


(どうせなら、売店も作ったらいいのに…)





さて、知らぬ間に

ミヤまんにつられ

どんどんと、高度が上がっていきます





やがて、足元には赤茶けた土





晴天の日晴れには

とても、気持ちのいい展望のはずですが

予報通り

午前中はイマイチの天気…くもり





しかし、曇り空くもりには

グリーン ×  ピンク

とても良く映えて見えます


(これはこれで、いい感じ)

(こんな曇りの日も、ありかも…爆笑





この辺りからは、傾斜は緩くなります


一方

ミヤまんの密度は、次第に濃くなってきす





さぁ、もう9合目に到着です


このルートは

えびの高原が、既に1,200mの標高にあり

往復でも2時間半ほど


ハイキング感覚で

気軽に、山頂に立つ事ができます


(歩く距離が短かく)

(物足りなく感じる人も、多いと思いますが…)


(健脚な人は)

(高千穂峰とのダブルヘッダーも可能です)





さらに傾斜が緩くなると

360。の展望が広がります…爆笑


ここからの、ミヤマキリシマ越しのアングルは

霧島の代表的な光景です






からくにだけ

この韓国岳の山頂は

火口壁の最高点となります


(山頂らしくない…山頂ですが)

(韓の国までは見える…と言うくらい展望良好)





山頂の裏側には

直径は800m・深さは300mもある

巨大な火口…びっくり


北西側の火口壁は

爆裂噴火で、吹っ飛んでいます。ガーン





火口壁には

ヤシャブシ・シロドウダン・ヒカゲツツなどが

暮らしていますが

この時期のお目当ては、やはりミヤまん





そのピンクにつられ

低木の中を、もう少し先まで進んでみましょう





不調と言われていた

今シーズンの、ミヤマキリシマですが。。。





予想していたより

開花状況は、悪くありませんでした…爆笑





そんなミヤまんに囲まれ

まったりと、ランチタイムです…ニコニコ






至福のひと時に

思わず『笑顔』が溢れるのでした…ニコニコ





春〜初夏

九州の火山を彩るミヤマキリシマ



『育生不良の年』との噂でしたが

なんとか見頃を

楽しむ事ができました…爆笑



九州の火山に

多くの人々を引きつけるミヤマキリシマ



火山が似合う、ツツジ科の小さな花は

多くの人々に

沢山の笑顔を提供する、愛らしい花でした



また会おう、来年の春も…爆笑