命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人 西郷隆盛の逸話 | S blog  -えすぶろ-

S blog  -えすぶろ-

-人は年をとるから走るのをやめるのではない、走るのをやめるから年をとるのだ- 『BORN TO RUN』より
走りながら考える ランニング・読書のブログ

「命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕末に困るもの也(なり)。

この『仕末に困る人』ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬ也」


「児孫(自分の子孫)の為に美田(財産)を買わず」


西郷隆盛 『西郷南州遺訓』より


西郷隆盛自身がこの、命も名声も地位も金も要らない「始末に困る人」だった

それを物語る逸話があります。

西郷さんは本当にすごい人だと思います。


ある時、木戸孝允邸で会議を行うことになり、明治政府の要人達に連絡がまわった。

しかし、定刻を過ぎても西郷隆盛だけが来ない。

木戸孝允が西郷を呼びに使いの者をやると、夏でもあり、西郷は自宅でふんどし一丁で何か書き物をしていた。

使いの者はその姿に驚きながらも「皆様お待ちなのでお越し下さい」と告げた。

しかし、西郷は「はい、委細承知申した」と答えるが一向に動く気配がない。

使者が「皆様お待ちなのですぐにお越し下さい」と懇願すると「はあ、じゃあ夕景までお待ちゃい」とあまりにものん気なことを言うので、使者も困り果てて、「主人も他の皆様もお待ちなので、何とかすぐにおいで頂けませんか」と必死にお願いすると、「実はな」と西郷は答えた。

「今日、たった一枚の着物を洗濯し申したので、それが乾き次第、すぐゆかんさ」

これには使者も二の句が告げられず、すぐに木戸邸に帰り、委細を話すと、一同は腹を抱えて笑った。そして木戸が自分の着物を使者に渡して「これを着てすぐに来て頂くように」と言いつけ、やがて、西郷はその着物を着てやっと現れた。

しかし、西郷は大柄だったので、まるで子供の着物を大人が着ているようにツンツルテンだった。それを座敷の真ん中で皆に見せると

「木戸どんの着物の短い事。じゃが、裸で道中はなりもわん。お陰でここまで来もうした。」

と西郷は大笑いした。

南洲百話/山田 準



¥1,260

Amazon.co.jp


西郷南洲遺訓―附・手抄言志録及遺文 (岩波文庫)/著者不明



¥504

Amazon.co.jp