少々ブログが滞っています<(_ _)>


先日お誕生日の可愛らしい画像をいただいたウルフくんの兄妹の浅葱さんオーナーさまからも
画像をいただいていました。

浅葱さんはバビルが繁殖に使えるようになったら
(1回は成功して子が誕生したけどあれはまぐれ!?(;'∀')

交配しようということになっていたのですが、
なんと・・・

開放型の子宮蓄膿症に・・・💦

現在は内科療法で様子見しているようです。
膿が出るからおむつ、、、
履くとき以外は抵抗なしのようです。

治ってくれると良いです。


パパさんの職場で作られてる無添加の犬猫用のおやつでお祝いされたそうです(^^♪

人間のものは食べない良い子な浅葱さん。















こちらはロキくん、

~~✉

今日でちょうど6ヵ月🍀
体重は5kgになりました

健やかに育っていますので安心してくださいね。

かわいくてかわいくてしょうがないです。
今後とも宜しくお願いします🙆






先住さんとも仲良し♡







ロキくんの兄弟の蘭丸くん

先住さんとも仲良く追いかけっこして大きく育っているとのことです☆





ロキくん、蘭丸くん、そろそろ去勢とのこと、

無事に終えますように!!!


こちらは、
秋田のボーちゃん、

来月17歳です!!!


念のためにキャットタワーを低くしたそうです。
元気にお誕生日を迎えれますように!!!







こちらは先週の水曜日に関東よりお迎えに来ていただいた諭吉&栄一のブラウン兄弟です。

最初は、
ケージで慣らしていただいていたのですが、

早くもお部屋に放してもケージのトイレに戻れるようになったとのことで
日中(人が居るとき)はリビングで過ごしているようです。














その兄妹のホクちゃんも夜は人間の消灯にあわせて寝てくれて
とても良い子にしているとご連絡いただき一安心です(*^-^*)








めっちゃ警戒してる先住さん😂







姉妹のめるちゃんも同じくすぐにトイレ、ごはん、お水をクリアできたそうで良かったです。




~~✉

めるちゃん、最初は緊張していたようですが、猫じゃらしでお誘いしたら慣れてきたようで、ゴロゴロ言いながら遊んでます。

バリバリはサークルが気に入ったようですが、猫じゃらしの食いつきが一番ですね。また色々見繕っておきます。








2回目のワクチン終えた愛莉ちゃん。

先住の鼓太郎くんがシャーシャー言ってたのですが、天真爛漫な愛莉ちゃんに雪解けしたようです♡






先にブログにお借りさせていただきます💦 

 5月10日黒玉3歳のお誕生日おめでとうございます! 

来年も元気にお誕生日を迎えれますように! 




 
QPのお孫 
 ゆずぽんは
やっぱり自分が一番のタイプで自由気ままに過ごしてるそうです😅 

 でも仲良しでなによりです✨








ただいまベビーラッシュです。

長らくお待ちいただいているシルバーの男の子は居ませんでした。女の子でした…(><)

お待ちいただいている子でご案内可能な子はブラウンとレッドの男の子だけかな。

まだまだお目目も開いていない子たちも居るのでもっと育ってからお披露目させていただきます。

みんな元気に育ってくれますように・・・



--------------------
 
~~~コロナ対策について~~

マスク着用義務等は撤廃しました。

しかしながら、ワクチン未接種の子猫やインフルエンザの心配も有りますので、手指の消毒はできる限りお願いいたします。

顔認識温度検知カメラ、消毒液は設置したままです。
各自のご判断でお願いいたします。
ーーーーーーー
 
●玄関先で顔認識温度検知カメラにて検温のお願いをしております。
 
●アルコール消毒液を設置していますので手指の消毒をしていただいています。
 
●ご見学いただく2階のリビングまでの階段の手すりやドア等はコマメに消毒しています。
 リビングは24時間換気しており、ケージはスチーム除菌と次亜塩素酸水等で消毒しています。
 
●1階廊下と、2階の猫ちゃんご見学いただくリビングには
 18畳用の 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 「ジアイーノ」を 各1台 設置しており、
 24時間稼働しています。
 
●健康状態にも細心の注意を払っています。
 
 
●ご見学はなるべく短時間(30分前後)でお願いしています。
 
 
ご協力お願いいたします<(_ _)>
 
 
_________________________
 

 

子猫ちゃんのお問い合わせは

 メール :noopureo921@yahoo.co.jp まで

用件をご明記の上よろしくお願いします。 

 

 

 

 

1日1回ポチっとおニャがいします♡

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村