〜〜📧

ナナヲを迎えてから1ヶ月が経ちました。
今日は成長状況のご報告と、ご相談です。

まず、成長状況ですが、1.9キロ超となりました。
初めての大型猫種なので、成長速度にびっくりさせられます。
毎日、いっぱい食べて水分もしっかり取って、いっぱい運動してスクスク育ってますので、ご安心ください^_^

↓現在のナナヲ





現在アップしてるのは、動画2本、ショート動画2本とまだ少ないですが、良かったら見てやってください^_^

🔳ナナヲがやってきた
 



🔳初めてのお留守番 
 




🔳かわいいあくび(ショート

 




🔳トイレにでてくる(ショート

 





ナナヲちゃんの姉妹のブルー&ホワイトの女の子、2週間近く前にご見学に来ていただき、
明後日お引き渡しです。

シャンプー、爪切り、念のためレボリューション滴下して準備完了です!

ドライルームは耳や顔に風があたるのが苦手なようでしたがシャンプーはおとなしく耐えていました。
エライエライ✨







ナナヲちゃん1.9キロと同じくらいの体重です♥




もう入れ物もミチミチになりましたね~



ワンコさんのいるおうちです。
お幸せにね!!!




こちらは、
8月生まれのリンちゃん、ソラくんの兄妹の
【ことのは】ちゃん

早いものでお引き渡しから1カ月過ぎましたね。
あいかわらずお転婆さんです😂

動画を送る手段を模索していただきインスタに投稿してくださったのですが今度はこちらが不慣れなため最初見ただけでまた忘れてしまうという💦
しかもその動画をお借りしようにも簡単にダウンロードできず手こずる(^_^;)
原因は、
グーグルのスマホに変えたためと思われる。カメラの性能以外は失敗だったと思うことばかりでまた以前使ってたギャラクシーに戻そうかな…と。






こちらは9月生まれの幸声音ちゃん兄妹の【諭吉】くん

のびのび育って 普通の猫サイズに近いそうです。

ブラックフライデーにペット用乾燥機購入され、初シャンプー✨

諭吉くんは、こちらでお引き渡し前にシャンプーした時
イヤ~💢とジタバタしていたことをブログに書いたものだから、オーナーさまはもっと手強いと思っていたようで拍子抜けしたそうです😂
むしろ気持ちよさそうに和んでたそうでなによりです♥

今はいろんなドライルームが出ていますね~✨




最後になりましたが、先日買った加湿器。




新しい給水器かしら?

クエン酸投入で自動洗浄されるのも良さそうです。

結局、超音波式もそのまま使って3台置いてます(^_^;)





--------------------
 
~~~コロナ対策について~~

マスク着用義務等は撤廃しました。

しかしながら、ワクチン未接種の子猫やインフルエンザの心配も有りますので、手指の消毒はできる限りお願いいたします。

顔認識温度検知カメラ、消毒液は設置したままです。
各自のご判断でお願いいたします。
ーーーーーーー
 
●玄関先で顔認識温度検知カメラにて検温のお願いをしております。
 
●アルコール消毒液を設置していますので手指の消毒をしていただいています。
 
●ご見学いただく2階のリビングまでの階段の手すりやドア等はコマメに消毒しています。
 リビングは24時間換気しており、ケージはスチーム除菌と次亜塩素酸水等で消毒しています。
 
●1階廊下と、2階の猫ちゃんご見学いただくリビングには
 18畳用の 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機 「ジアイーノ」を 各1台 設置しており、
 24時間稼働しています。
 
●健康状態にも細心の注意を払っています。
 
 
●ご見学はなるべく短時間(30分前後)でお願いしています。
 
 
ご協力お願いいたします<(_ _)>
 
 
_________________________
 

 

子猫ちゃんのお問い合わせは

 メール :noopureo921@yahoo.co.jp まで

用件をご明記の上よろしくお願いします。 

 

 

 

 

1日1回ポチっとおニャがいします♡

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村