自分に似合う「色」や「服装」って??? | Beauty腸セラピスト見習い☆よきのブログ

Beauty腸セラピスト見習い☆よきのブログ

Beauty腸セラピスト見習い☆よきのつれづれなブログです。

みなさん、こんにちは。
Beauty腸セラピスト見習い☆よきです😊

早速ですが、みなさん!

自分に似合う「服装」や「色」ってご存知ですか???

お恥ずかしながら私…Beauty腸セラピスト目指してますが、数年前まで全く「Beauty」に興味がなくて😅


その頃からですかね、アラフォーになるにつれて…
「なんか子供っぽい?」
「なんか格好悪い?」
「年相応な服装ってどんなのだろう?」etc…
と自分の服装に疑問を感じるようになりました。

ママ友さんとの食事会や学校行事が増えたので、なんか違和感を感じたといいましょうか😅
 

ちなみにファッションや美容に全く興味のなかった当時の私は…

「なんとなく好き」で買った服ばかりで、コーディネートもうまくできない。
クローゼットの中には服がいっぱいあっても活用しきれない状態💦💦



そんな時に出会ったのが、「骨格診断」「パーソナルカラー診断」✨


「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」で自分に似合う服装や素材・服の丈・アイテム・色などを知ることができました。

そのおかげで素材や形・色を意識する事で自分にしっくりくるファッションになりました👌

あとファッションセンスのかけらもない私でも相手からも好印象に見られるようになった気が✨(笑)


さらにさらに…
・タンスの肥やしが減った
・服代が減った
・買う時に迷わなくなったので、買い物時間が短くなった。

という嬉しい副産物(?)も💕



私は自分に合った服装や色を知る事で、自信を持つことができました😃

「ファッションに自信がないわ」という方は、一度「骨格診断」「パーソナルカラー診断」を参考にしてみてはいかがでしょうか?