2020年 12月15日より 

多発性筋炎/皮膚筋炎の 治療開始

Mi-2抗体陽性皮膚筋炎 

 

2021年 8月18日

主治医より 「寛解状態」告げられる

 

薬に感謝して

ゆっくりと「断薬」へ

 

自分の思いのまま 自己中なブログです💦

もしよければ 最後まで 読んでくださるとうれしいです✨

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

昨日のブログ

 

メトトレキサートの副作用で

かなりひどい「口内炎」に ずっと悩まされておりました💦

 

 

受診日に 主治医に

伝えようと思いながら ずっと 伝え忘れん坊しており(アホ)

 

 

昨日の受診で ようやく 伝えて

口内炎のお薬(塗り薬)を 出してもらいました( *´艸`)

 

 

初体験のお薬です

 

 

旦那さんは経験済みで

コツを 教えてもらった

 

 

「塗った後、気になって舌で それをぬぐってしまいたい衝動に駆られるから」

「塗った後は、とにかく すん としてたらいいよ」って

 

 

「すん」って なんやねん(笑)

 

 

洗顔後に 

シートパックを顔に貼って 

その時間が過ぎるのを 待ってる感じの「すん」ってww

 

 

わかるような

わからんような

例えに 大笑いして

 

 

昨夜 就寝前に 眠剤飲んでから

口内炎の塗り薬を 塗って 横になったら

知らぬ間に 寝てた💤

 

 

わたしは 眠剤の力を借りて

口内炎の薬を やり過ごす

 

 

たぶん 起きてるときは

「すん」と やり過ごせないタイプだから

 

 

眠剤 ありがとう(*^▽^*)

 

 

 

薬漬けに いやぁーーーーーってなっちゃう時あるけど

それに 助けてもらっているのも事実だから

 

 

 

上手に お別れしたいなぁ

 

 

 

 

しかし

口内炎の塗り薬は

旦那さんの言うように 「やたらと唾液出る」

 

 

唾液でおぼれるんちゃうかなって

思うくらいww

 

 

 

 

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

〈飲んでいる薬〉

プレドニン錠50mg ➡ 6/2より 5mg 減薬

肺炎防止薬 バクトラミン 1錠

免疫抑制剤 メトトレキサート2mg×4錠(週1服用)8/18から

ファミリアン錠5mg 2錠(週1服用)

胃薬・眠剤 毎日服用中

 

 

 

いずれ「断薬」します!

 

 

わたしのおすすめ