a-301組み付け(ヘッド編) | いいかげんな(おもに)自転車ブログ。
組み付け

基本的にグリス塗りたぐって外した時と逆の手順でガンガン組み立てていく。
参考 ttp://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050820-bicycle-Head/bicycle-head.html

玉押し調整は硬めで調整する。どうせ頻繁には整備しないし、届いたばかりの状態ではマイナスかそれ以下の調整なので、適当に調整しても絶対調子が良くなる。

グリスの量は防水や錆止めを期待してやりすぎなぐらい多めで。
こうでもしなきゃAZのグリスが減らないのでここぞとばかりに盛りまくる。

部品の順番と向きを間違えなきゃ平気です。

ヘッド
フォークからグリスを塗っていく
$頭の中がAL-FDB14

プラスチックっぽい小物を入れる
$頭の中がAL-FDB14

$頭の中がAL-FDB14
さらにぐりす

$頭の中がAL-FDB14
リテーナー

$頭の中がAL-FDB14
山盛りグリス

こぼれないようにフレームにフォークを挿入!

$頭の中がAL-FDB14

上ワンにグリスを盛る

リテーナー
$頭の中がAL-FDB14

$頭の中がAL-FDB14
$頭の中がAL-FDB14
$頭の中がAL-FDB14

これでもかとグリス塗り塗り

玉押しを挿入
$頭の中がAL-FDB14

なんか玉押しが歪んでいたけどキニシナイ。機能的には問題ない!はず!問題なければいいな!!いいな!!!


$頭の中がAL-FDB14
ワッシャ

$頭の中がAL-FDB14
ロックリングで閉めておわり。

あとはハンドルを取り付けたときに回してみて微調整ですね。
とりあえず完了です。