ホトフラ族

昨日も汗が止まらない、ホットフラッシュ日和であった。

どうやらホットフラッシュをホトフラと略して呼ぶ方がいるようだが、この方々はホットケーキミックスをホケミと略す族と同じだろうか。


私の許容を話すならば、略語はチャゲアスくらいが限界だろう。このくらい原形をとどめてないとホケミやらホトフラやら何だかわからん。



アップルパイアラモードボディ

昨日もホトフラ(あれ略した、え、楽じゃん)祭りだったのだが、我が腹部はきんきんに冷えている。お風呂が好きなわりに冷え性で、ホットフラッシュ祭りとなってもお腹は冷たいまま。


これは例えて言うならば焼きたてのアップルパイに冷たいアイスクリームを添えたアップルパイアラモードのような体であると言いたい。



よもぎ蒸し

閑話休題、冷え性の話。

このところ、よもぎ蒸しの投稿をインスタでよく見かけ、確かに冷えに良さそうだなと気になってはいた。

夫が出張で不在の昨日はゴールデンタイムである。候補の店はいくつかあったが仕事終わりに予約できたところに行ってみた。



よもぎ蒸しと腸マッサージ

店に到着し、アンケートを記入する。

エステやマッサージはまあまあ行ってる方だが、この店は未体験のコースが多い。

曰く、よもぎ蒸しの他にカッピングや針など。


期待が膨らみ、1人だけ制服が違う店長風情の女性に説明と提案を受けていざ施術。



こんな世界があったのか

部屋に入るなりよもぎ蒸しの独特な匂いを感じた。田舎で育った小学生時代、秋は落ち葉を拾って焼き芋を焼く、あの時のにおいに何やら知ってるような薬草の匂いが加わった何とも言えない好みの香りである。



よもぎやら何やらを蒸している


よもぎ蒸しをする室内は冷房はつけない。

昨日はさほど暑い日ではなかったが、あっという間に汗だくになり、鼻水も出てきた。

こういう世界があるのか、という初体験。


わあこれ欲しい!カートにイン!

近所のドラッグストアにはなかったよー!



腸の凝り

よもぎ蒸しの後、ヘッドマッサージと腸マッサージもお願いした。

まだデコルテ付近を触られるのが怖いため、仕方がない。

腸マッサージはYouTubeや雑誌で見ながら試した事はあるのだが、まるっきり圧が違った。

肩こりをほぐすときにゴリッと音がするように我が腸もゴリッと音を鳴らした。

こんなマッサージははじめてで、もっと詳しく書きたいが我が記憶に留めることにする。


総じて素晴らしく久しぶりに感じる身体の軽さ。

しかし腸マッサージのせいか、この後夕食を食べ始めたら急激な吐き気に襲われ危うく戻すかと思うほどの事態となった。

マッサージの後はおとなしく水分だけ摂ることにしよう。


この店はリピしたい。

あなたー!次の出張はいつですかー?



にゃおす🐱

ケビ子