術後、初シャンプー

木曜日に手術をして土曜日のこと。

先生が病室に来て傷跡を覆っていたテープとメロンのカバーのようなあみあみを外した。

そして看護師に指示。

「今日か明日シャワー浴びさせてあげて」

「え?もう?」と驚きながら頭がかゆい私。


うれしい!

今日か明日なら今日が良いー!と看護師に訴えて、体液排出用のドレーンをビニールで防水加工してもらい、いざ、出陣。



掃除直後が良いの

神経質なので、掃除直後のシャワーが良いなと看護師に聞いてみたところ、

「混むのは一般的なお風呂の時間だから昼間は使う人いないです」とのことで一安心。


8月、真夏なので入院中とは言え普通に頭はかゆい。

毎日朝晩ブラッシングしてもかゆい。

持参したスティーブンノルのドライシャンプーはなかなか優秀ですっとかゆみがひくのだが、やはりリアルシャンプーの爽快さを求めてしまう。



ところがどっこい

頭で思い浮かべているよりも身体は動かない上にドレーンがくっついたままで、これを濡らさぬようお辞儀の姿勢で上がらない左腕を庇いながらのシャンプーは地獄絵図であった。


頭はスッキリしたが、疲労困憊ですぐにベッドに横になった。

ああ、基本的人権の尊重、シャンプー、ありがとう、無理しすぎた、気持ちよかったです。しかしものすごく疲れました。パトラッシュ、、、


お試し用の一回分袋入りシャンプートリートメントは袋を破るのも非力な術後では時間がかかって、歯で食いちぎったワイルドシャンプー。




これ!おすすめです。



つづく



にゃおす🐱

ケビ子