こんにちは。


今日はお肌のお話です。



通常、


皮脂は毛穴から汗とともに排出されますが、


ターンオーバーがうまくいかない場合、


毛穴の角質が厚くなり、


毛穴の出口が塞がれ、


皮脂が詰まってしまいます。


 そうすると、皮脂を栄養源にしている


「アクネ菌」


が過剰に増殖し、


炎症を起こして発疹ができる、


つまりニキビとなります。





皮膚に住むダニは、


ご存じですか?


顔ダニは、毛包虫(もうほうちゅう)やニキビダニと呼ばれるダニの一種です。


誰の顔にもいて、普段は余分な皮脂を食べてくれますが、


増えすぎるとニキビに似た盛り上がりのある赤いブツブツができる


「毛包虫性ざ瘡(もうほうちゅうせいざそう)」


を起こします。


ひりつき、かゆみを伴うことがあります。


ニキビが出たり、乾燥しすぎたり、痒みが出たりしたら、


皮膚の専門家に相談してください。


そして、


正しいお肌ケアは


REBORNにお任せください。