毛穴におすすめのクレンジング | 44歳からの起業!毛穴専門サロン『毛穴塾』

44歳からの起業!毛穴専門サロン『毛穴塾』

大阪の南堀江に毛穴に特化した女性専用サロン『毛穴塾』をオープンしました。
毛穴の事、サロンの事、日々の事・・・♡

みなさんクレンジングは何を使ってますか??

 

もしかしてオイル使ってませんか?

 

昔私は使ってましたビックリマーク懐かしき20代の頃。。

 

オリーブ油で有名なメーカーやありとあらゆるオイルクレンジグ

 

を使い倒しました笑

 

20代の頃の方がガッツリメイクをしていたので滝汗

 

オイルでするんと落ちるのが楽ちんで。。。

 

ですが、、、

 

その後何かでオイルクレンジグは界面活性剤のカタマリ

 

ミタイナモンというのを読んでしまい

 

それ以来使ってませんゲホゲホゲホゲホゲホゲホ
 

今は毛穴に良いジェルクレンジング使ってますラブラブ

 

長年オイルクレンジングを使ってきたせいで

 

この歳になって毛穴への影響がきています泣

 

開いちゃってます笑い泣き(試行錯誤で段々目立たなくなってますが)

 

クレンジング全般に界面活性剤は入ってるのですが

 

配合量が全然違います。(界面活性剤がないと汚れは落ちません)

 

オイルは当然に一番多いです。

 

界面活性剤が多いという事はメイクなど

 

簡単に落とせるのですがその分、肌への刺激が強く、

 

皮脂を取りすぎてしまうため、

 

皮脂分泌が活発になり毛穴が開くという構造です。

 

オイルクレンジグを使っている以上毛穴は小さくなりません。

 

みなさん私のようにならない為、

 

クレンジングはジェル、ミルクをお使い下さい!!

 

早めの対応が5年後10年後に違いが出てきますキラキラ

 

私もですがサロンでも使ってるおすすめクレンジグです100点

 

クチコミサイトなど見て頂けたらその良さが分かると思いますラブラブ

 

毛穴業界では有名なメーカーです。

 

一般では買えないので(ネットで高く出回っているようですがあせる)

お近くのサロンか私にご連絡頂ければ全国発送も可能ですニコニコ

 

おすすめの使い方など添付してお送り致しますひらめき電球

アミノ酸が主成分のノンアルコールクレンジング

 

 

大阪『毛穴塾』南堀江(@hana_keana)

 

 

 

フォローしてね