ライブ遠征 札幌編② 小樽さんぽPART 1。 | きままな毎日、ねこ暮らし。

きままな毎日、ねこ暮らし。

NO ROCK♫
NO CAT (=^x^=)♡
NO LIFE❤︎



北一硝子まで


寄り道いっぱいしながら


散策。



気になる雑貨屋さんが


いっぱいあって


誘惑される…w





かま栄で


お昼ごはんは済ませたから


スイーツ食べたくて


PATHOS  LeTAOへ歩く



2階の喫茶コーナーの


整理券を発券っ。



6組待ち〜


さほど待たずに


席に


ご案内ぃ〜





食べたかった


チーズ系のは


完売してたので


ファンダンショコラをコーヒー





ラズベリーソースを


かけて


いただきます。



チョコ好きだけど


ケーキのチョコ系は


普段あまり食べないのですが…



う〜ん…


甘すぎて…


途中でギブアップしそうに…



やっぱり


好きなチーズ系で


楽しみたかったなぁ…悲しい




さて


糖分は充分に補給されたので


やっと


北一硝子へ。



なぜか?


一枚も北一硝子での


Photoが無い…w



満喫し過ぎたのかww?



アウトレットで


ビール用のガラスを


3点購入ぅ〜ニコニコ



時間なくて


北一ホールでコーヒー出来なかったので


今回の旅のうちに


再び訪れることを


決めやした〜





また来るぜよ〜






17:30発の快速エアポートで


札幌駅に向かいますっ。




札幌駅着いたら


ちょうど


帰宅時間…



勝手が違うから


人の波に乗れず


ちょい疲れた〜ネガティブ



地下鉄南北線に乗って


中島公園駅で


下車〜





お宿は


ベッセルイン札幌中島公園



Zepp札幌で


ライブがある時には


利用してます。





一泊分追加で予約したのが


セミダブルの部屋。



それに合わせて


3泊とも


広いベッドになりました〜






テレビは古いけど…


加湿空気清浄機は


SHARP製〜


これはポイント高しグッ






晩ごはんは


大丸のデパ地下で。



ビール飲んで


ちょっと横になったら


寝てしまったよ…




午前🕐過ぎに


目が覚めて


メイク落として


また寝ました…泣き笑い





まさかの


火野正平が亡くなった…



谷川俊太郎さんも…



そして


母が救急車で運ばれて


手術することになった…悲しい



いろいろあって


気持ちが追いつかん…