いよいよ近づいてきました、幼稚園 | しららさんちの日常

しららさんちの日常

ミニチュアダックスそら(2021年死去)とトイプードルのアクア(2023年死去)、猫の清麿(2014年死去)と小雪、2012年に618gの超低出生体重児で生まれた子供との日常の記録

昨日、制服や教材の販売日(取りに行く日ともいう)でした。

色々書類提出もあり、この日入るクラスも発表されました。

そうそう、その提出書類を書いてて、ひとつ思ったことがありました。

私、育児日記とか書いてないのね、
ブログ・・・書いててよかったよー。
離乳完了なんて、覚えてなかったわ。
最初の言葉、いつだっけ?
とかとか・・・
ブログを見返して書きました。
そういえば、幼稚園付属の今の保育園入園時も、2ヶ月正規ではない枠で通った認可保育園の時も、見返して書いたんでした。
そんな手間かけて入園時の書類を書いたことがあったのをすっかり忘れてたわ・・・。

話は変わりますが、クラスもわかったら、ほんとにいよいよ入園するんだなと実感わいてきました。

持ち帰る物の量が多くて、帰りがちょっとつらかった。近くてよかった、ほんとに。

だが、入園にあたって必要なものは、それだけにあらず。

それ以外の必要なもの、コップ袋やら体操着入れやらの色々は、入園のしおりとこの前の入園体験日で確認済み。 
2つの保育園に行ってて、よかったわと思ってしまったよ。
すでにあるものがお役にたつ。

最初の認可保育園の2歳児の指定サイズの登園バッグが2つあったのだが、それぞれ体操着入れと、延長保育用バッグに流用出来るサイズ。

同じく認可保育園指定の2歳用のコップ入れは、お食事スタイも入れるために大きいので、はしスプーンフォークセットと、おしぼりいれ、ランチマットが入る。

今の保育園では不要のコップも、名前をつけたまま眠ってた認可保育園用のでいける。

認可~現在のこども園の保育園で使用中の掛けるループつきのハンドタオルもそのまま使用できるし、
こども園の保育園のお昼寝用バスタオルタオルもそのまま使用可。

そのなにが嬉しいって・・・
新しく新たに揃えなくていいというよりも、これらを使えば、名前つけの必要がなーい。
この分やらなきゃならないのが減るのが嬉しいのです♪

足りないものも、早々に入手または手配済みなんですが、
モノを揃えただけではすまないのが、入園準備。

名前つけだけでなく、布製のでかぶりそうなものは、アップリケをつけたりしておかないと~。
こちらの問題も手配済み、入手済みですが、名前のつけのアイテムはオーダー品なのでまだ来ません。

いやー、入園時に必要なものを見てると、考えただけでもげんなりしてきます。

しかも制服、みぃに一度着てもらって、元にもどせる方法で丈つめたりとかのお直しもしておかないと。

ち、ちまちまと今からでもやれることはやっておかないとなー。
ガンバロウ。