きらの誕生日 | Ke ola maika'i
去年の4月、学校から引き出したきら。

学校にいた頃は無表情無反応で、
感情もないようで、そして汚くって笑い泣き

でも今は、表情豊かに甘えてきますラブ
体調も徐々に回復してふわふわに、
可愛くなりましたラブラブ

{8FBD0D97-EE9A-47DA-AB69-FCE90EF22F77}




れあの時も思ったけれど。
小さい頃ってどんなだったかな。
すっごく可愛かったんだろうなおねがい

そもそも、どこで生まれたんだろう。
どうして、いつ、うちの学校に来たんだろう。

いつ生まれて、何歳なんだろう。

考えても仕方のないことだけど。





らんの子の、ももの助の里親になってくれたポコちゃんと話していたら、アニコムが、以前廃止になったうさぎの新規受付を再開したとのこと。
きらを引き出した時にはペットショップのお迎え時しか加入できなかったので、きらだけ保険がなかったのです。
保険料の分を毎月貯めておけばいいか、とも思ったけどなかなか貯まらず滝汗
やっぱり保険に入るべきかなーもやもや

あ、アニコム申し込むなら誕生日がいるびっくり
確認してみると、不明な場合は獣医師に推測してもらうようにとのこと。
次の健診で、アニコム考えてるから年齢を決めたいと頼もう病院





そして健診の日。
引き出しの時に切歯がひどい不正咬合だったんですが、10ヶ月目にして初めて処置の必要なしキラキラ
こんな早くに改善するとは期待してませんでした笑い泣き
が、こうして治るということは後天的なものということ。
食事内容や必要な処置をしてこなかったことの結果です。
ま、結果オーライ口笛


でも、別の問題が見つかりました。
左上唇に3mmのしこりと、右上一番奥の歯が歯周病でグズグズになり歯周ポケットが大きく穴になっているので、もしかすると膿瘍ができるかもしれないとのこと。
膿瘍かチーン


!!!!保険ゲッソリ


ってことで、慌ててアニコムの話しました。
膿瘍もカバーできるそうなので、入るなら今ハッ
はいろうかな、どうしようかな、と思ってたけど、入りました。帰ってすぐ滝汗



タイトルの、きらの誕生日ですけどね。
先生が、

春生まれかな。(なぜだろう、聞けなかった爆笑)
3月。(え、断定?なぜだろう爆笑)
2015年、、、3月グッ

と仰ったのでウインク2015年3月です。
帰り道、日にちどうしようかなーと考え。
生まれた月になんかいいことあった日ないかな、と探したら、当時あまり楽しくないことばかりでガーン
で、悩んで満月の日で決定。

2015年3月6日が、きらの誕生日になりました。
あら、すぐに3歳じゃん誕生日ケーキ