韓国の経済危機 | 三木けえオフィシャルブログ「実行力。維新」Powered by Ameba

韓国の経済危機

 皆さま、こんにちは!さて、昨日少しばかり経済危機について、書きました。私自身は経済は素人です。ですが、玄葉外相や野田首相が続けて韓国に入るのは何かしら意味があると思います。

 欧州の財政危機に端を発した経済不安が世界を駆け巡り、日本とアメリカの国債に資金が集まっている、という見方があり、また韓国では1ドルが1200ウォンとウォン安が進んで、そのラインを韓国政府が何とか食い止めているというのが現状のようです。

揺れる株式市場に酔った投資家、日米国債に“エクソダス”(1) | Joongang Ilbo | 中央日報


 そう言った中、韓国を訪れる外相と首相。

玄葉外相が韓国に出発 北朝鮮問題やEPA締結交渉を協議 - MSN産経ニュース

首相、18日から訪韓で調整 EPA交渉再開など議題 http://t.asahi.com/467m

 玄葉外相訪韓の記事には慰安婦の賠償請求権に関する協議を再度求められるとか、書いてあるけどとんでもない話しである。

 野田首相の記事には朝鮮王朝儀軌の受け渡しなどが書かれているが、もし仮にそんな話しだけで帰って来たとしたら、何しに行っているのかということになってしまう。

 私は日本人国会議員が韓国に入国拒否されたことなど、しっかり話しをして来て欲しいものだと思うが、18日に日本の首相が韓国へ行き、韓国に対する何らかの財政支援を表明するかしないかが、世界の投資家の注目しているところではないのか、とも考える。

 日本国民はこういった首相の行動をよくよく注視しておかなければ、日本の財政について語る首相の言葉の真意というものを理解しそびれると思います。

 日本の国の財政状況を見極めて増税が必要かどうか、判断する材料の一つにもなり得る、今回の訪韓に注目します。