信用と信頼までのプロセス | 笑う時

笑う時

どこにでもある
ありふれた日常だけど
私しか過ごせない時間を
何となぁ〜く。

次女っ子

師範試験挑戦です。

私の知らない域なので

中身をチョット確認したら…



半紙課題

画仙課題

作文課題『私と習字』

理論問題

と4種類内容があるみたいですね。


へぇ……

すごいじゃん…!✨


これで師範が取れると

一応?お教室開けるみたいです。

高校生になれなかったら

生徒さん募集するかな…🤔


それから…

あと少しで本番を迎えるジュニアミュージカル

We Go!grease2022


過去1番の人数と最年少組。

小学生2・3年生が多いなかな…?

アタフタ状態が続いていたらしく

本当にまとまるのか不安しかなかったって言ってスタートしました。

次女っ子がダンス練習をしていると

『教えて〜!』「私も〜!』

って集まってきて

ちびっ子達のダンスナンバーも覚えて

教えてあげたり、他の面倒も見たりしているうちに、ちびっ子ちゃん達が集まるのが当たり前になってお世話係みたいになっていたようです。

自分の練習ができていないと気づいてくれたヘルプのお兄さんが、

『ここまで見てくれるなんて思ってなくてごめんね!ありがとう!自分の練習していいからね!』って次女っ子の名前を呼ぶちびっ子達を

『こっちだよ〜』って連れ戻してたりしたそうで😂

ちびっ子大好き次女っ子も、大人数すぎて

さすがにどーしたもんかと色々試行錯誤していたと話してくれました。笑


その中でも一番手を焼いていたお子がいたらしく

策も底をついて悩んで悩んで

その子を観察し続けた結果見つけた癖からの対策が


髪の毛をよくいじるから、いつもボサボサ。

可愛く髪の毛を結ってあげて、可愛いって褒めてあげる。

結ってほしくて毎回、髪型をお願いしにくるようになったので約束をするようにした。

『結ってあげる代わりに、ちゃんと座ってられる?ちゃんとできたら次も可愛くしてあげるからね😊』

そしたら毎回、約束を守ってくれるようになったの!注意力は長く持たない時も多いから、その度に『あれ?お約束は?』って言うと『あ!』って思い出して守ってくれるんだよ。って喜んで教えてくれました😂


もうね、私よりおかーさん!笑

大変賢いやり方を見つけた14才です。

こういうところが次女っ子っぽいなと。笑


できない、やらないが続くと

怒鳴る事が多くなる人いるけど

『なん回言ったらわかるの?!』

って。

毎回、伝える側が下手だからだと私は思ってるんだけど🙄

だって伝わるような言葉を使ってないから。

自分の感情流れで伝えてもね?


否定からは何も生まれない。

そう言うのを教えてなくても自分で見つけた事に

成長してるって

私も見習わなくちゃなと

改めて感じました。

もう、子供達も大きくなると

怒る事もほっとんど無いんだけど。笑


せっかく感情と言葉を身につけた生き物として

人として対人に伝える事の大切さ

言葉の選び方、発し方、相手を想える人でありたい。