こんにちはばいばい

そろそろ

新学期の準備が始まりましたよー♪



先日

見寺ゼミの学生たち

といっしょに

北欧8日間の旅にいってきました

今日は

その様子をお届けしまーーーすあげあげ



今回の研修の

アテンドをしていただいたのは

元本校の教授で

現在は
島根大学の特認教授をされている
田中直人先生





神戸市の総合福祉しあわせの村(http://www.shiawasenomura.org/)から
佃さん



メンバーはこんな感じ
のまとまりのないメンバーでスタートしましたぴゅ~

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-集合
(アンデルセンと)




今回の一番の目的は

「福祉」

北欧は

約25%の消費税

だから、外食すると

すぐ1人5,000円くらいになってしまう・・・。


その代わり

教育、介護、医療などについては

国の制度がしっかりしているので安心して暮らしていける

というわけです。




2日目は
デンマークはコペンハーベンの

ナーシングホーム(老人ホーム)



がんセンター



障害者幼稚園

へお邪魔しました



まずは
ナーシングホーム



$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-老人ホーム

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-新聞


ここが老人ホーム????

って感じでしょ?

家具もアンティークの一流品。


$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-教会


教会も施設内にあって

ここで

ほとんどの利用者さんが

お葬式を挙げられるんですって。




$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-おばあちゃん


$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-おじいちゃん

おばあちゃん
おじいちゃん




とってもステキな笑顔好

生き生きされてますよね薔薇


そして

とっても

キラキラおしゃれキラキラ

やっぱり 
おしゃれをすることはとても大事で
気持ちが引き締まって若くいられるんですってかお

これで驚いてはいけませんビックリ


$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-テラス


奥に見えるのが古い建物で
手前が新しい建物ですが

古い建物は、
国の新しい規定に
合わなくなったので
取り壊され
新しく新築しました

さすが北欧
光の入れ方、お部屋の彩り、広さなどなど
たくさんの工夫が見られましたよ

利用者さんは痴呆の方も含め150名ほどで
職員の方は300名が交代でいらっしゃるそうです

ここでは

「どのような最期をおくってもらうのか~幸せな送り方~」

を常に考え

職員の方は
~~をやりなさい
ではなく
~~をいっしょにやりましょうね♪

という姿勢を忘れないようにしているそうです

なんとも心温まるお話ですね好




続いて


がんセンター

ここでは
治療を受けた方や
これから治療を受ける方の
ケアセンターのような施設です

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-がんセンター


ご自身やご家族の心のケアを受けたり

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-相談室



肉体的なトレーニングを受けたり

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-トレーニングルーム

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-ヨガルーム


食生活や料理法について学んだり



私たちがハードスケジュールで
ランチをする時間がないことに気づいた
施設の職員さんが
こんなサプライズを用意してくれました

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-昼食

取れたて野菜中心の

ランチご飯<

感激ですううっ...
ここでも
心のケアを重要視していて
患者さん同士のコミュニケーションが非常に重要だと教えてくれました

職員さんは7名に対し、ボランティアが100名もいるんですって
その中には、この施設を以前に利用されていた方も多く
ご自身が経験されたことを踏まえて
親身になってお話を聞いてくれている、とおっしゃっていましたよ


つづいて~~~~

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-バス

バスに乗って



障害のある子供たちの幼稚園です

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-幼稚園


ここでは
0歳~7歳の子供たちが通っています

年齢で分けているのではなく
症状によってクラス分けされているんですって

室内はこんな感じ
$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-内装

$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-施設内

とってもおしゃれで

かわいらしいですよねレインボー


$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-雲

天井の雲は、防音のため
音にはとても敏感なんだって。

この幼稚園には35名の子どもたちが通っているそうで
市から1年1人あたり1000万円の補助が出ているというから驚きです

とはいえ、1960年代は
北欧でも、障害のある子に対しての考え方が今と違っていたそう。
こども病院といって、障害のある子を預かる施設があったんだって。
だから、親を知らない子も少なくなかったとか。

日本も少しずつ見直されてはいるもののまだまだですよね
これからどんな世の中になっていくのかな?!

少子化、高齢化、不景気、いろいろ問題はあるけど
みんなが楽しく活きていく方法はみんなで考えていかないとねはた


そして

この日の締めくくりは


$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-集合港


$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-水上バス


水上バスでコペンハーゲン観光マルキラ☆


3日目は
コペンハーゲン視察ですはぁと


$+  +神戸の大学でファッションを学ぼう+  +-ピザ


イカリマークWebsite:http://fashion.kobe-du.ac.jp/イカリマーク