こんばんは。

一か月が経っても未だ「あまロス」のスリーJです。

台風の影響で、夜釣りも中途半端に終了した感がありましたが、

気を取り直して、今期、初釣行に船間に行ってきました。

釣座は、



「ゲンガ島」

底物のポイントで有名です。

長期の台風の影響で、磯場は海苔がビッシリ張り付いて極めて滑りやすそう(こわ~)

本命ポイントを捨てて、海苔の付いていない場所を選び、久しぶりの実釣。

しばらくは、シツオ、コッパのオンパレードでしたが

ようやく本命の



「32cm」のコナガでした。

続いて



来ました30cmの「シマアジ」

ここからはシマアジタイム!

同サイズが続けざまにHIT。

〆が



「35cm」尾長と若干サイズアップとなりました。

全釣果



32、35cm「尾長」と30cm前後の「シマアジ」9匹。

久しぶりの釣行に満足して、14時に迎えに来てもらいました。

次回は、きっとサイズアップできる??でしょう!

しかし、やっぱりシマアジは旨い!!