こんばんはTAM@宮崎です。
昨日2/5(土)営業会議の為、弊社都城営業所に行ってきました。
酷い酷いとは聞いておりましたが、新燃岳噴火の降灰は宮崎市のレベルをはるかに超えるとんでもない状況ですね・・
もちろん高原など更に霧島に近い場所はもっともっと酷い状態なのでしょうが・・
ここで改めまして、今回の新燃岳噴火に伴う降灰や落石など被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。
そして、弊社お取引各社よりマスク他お見舞いの品、又お見舞いのお言葉も頂戴しております。
本当にありがとうございます。
重ねて、現在鳥インフルエンザも深刻化しており、関係者の皆様においては多大なご苦労があると思います。こちらも謹んでお見舞い申し上げます。
昨年の口蹄疫に続き「なぜこんなに宮崎ばかり・・」という心境ではありますが、今こそ力を合わせて乗り切っていきたいと考えます!
ありふれた言葉かもしれませんが引き続き「がんばっど!宮崎!」これに尽きます。
皆さん一緒にがんばっていきましょう!
昨日2/5(土)営業会議の為、弊社都城営業所に行ってきました。
酷い酷いとは聞いておりましたが、新燃岳噴火の降灰は宮崎市のレベルをはるかに超えるとんでもない状況ですね・・
もちろん高原など更に霧島に近い場所はもっともっと酷い状態なのでしょうが・・
ここで改めまして、今回の新燃岳噴火に伴う降灰や落石など被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。
そして、弊社お取引各社よりマスク他お見舞いの品、又お見舞いのお言葉も頂戴しております。
本当にありがとうございます。
重ねて、現在鳥インフルエンザも深刻化しており、関係者の皆様においては多大なご苦労があると思います。こちらも謹んでお見舞い申し上げます。
昨年の口蹄疫に続き「なぜこんなに宮崎ばかり・・」という心境ではありますが、今こそ力を合わせて乗り切っていきたいと考えます!
ありふれた言葉かもしれませんが引き続き「がんばっど!宮崎!」これに尽きます。
皆さん一緒にがんばっていきましょう!