みやこんじょの松山です。
佐多の灯台周りの内、一番大物と数釣が期待できる「裏5番」です。(右側)
奥の一人乗礁しているのが「裏4番」です。
でも、なかなか良い目に合っていません。
そこそこのサイズは揚がるのですが、ご覧の通り4番との水道が狭く、際釣りのためある程この磯での経験を積まないといけないのでしょうか?
19年2月には鹿屋の人が、5.9kgの尾長を仕留めています。

皆様方の釣果写真もお待ちしています。
弊社、営業担当に相談してみてください。