発想(はっそう) | 二文字熟語

二文字熟語

漢字の中には、その文字を超越した深い意味思いが込められていることが多くあります。日頃何気なく読んでいる数々の言葉の中に、脈々と流れている日本精神を読みとろうと努めてみませんか。とても、興味深い事実に気がつくはずです。

未来niyari*
 今日の言葉は、発想(はっそう)です。

 発想(はっそう)する力、言い方を変えれば、創造力、革新力、いろいろあるかも知れません。要するに、先を見通して、その時の有るべき姿をイメージし、それを実現していく行動力とセットになるものだと考えています。何か自分がやらなければならない課題があるときに、よく何をやったらよいのか分からない、先が全然見えないなど、先見性も発想力もない人が、まれにいます。そういった人が、組織の中のキーパースンの立場にいると、その組織は不幸ですね。組織というのは、時間と共に、人の入れ替えという新陳代謝を繰り返していくので、結論的には時間が解決する・・とも言えなくはないが、その間の時間が、とても無駄に感じられます。企業によっては、人事刷新の名のものと、体制を入れ替えるのでしょうが。

 それはさておき、発想(はっそう)という言葉です。発(はつ)とは、矢を放つ、初めて外に現れる、明らかになる、はじめて公表するetc.の意味があります。想(そう)は、物事の有様を心の中に思い定めることetc.の意味となります。発想(はっそう)とは、自分の想念というか強い思いを、目標とする未来に向かって矢を放つようなものだと思います。発想する力というのは、そういった意味で、物事を達成しようとするときには、欠かせない能力だと考えます。

片思いVS
 私個人のことを書いて恐縮ですが、性格的にはせっかちな面も多々あるのですが、ある目標を立てると、その目標達成時期を最初にイメージします。そこから遡って、そのようなスケジュールで物事を処理していけば、そこにたどり着けるのかを逆算して、いわゆるアクションプログラムを作ります。肝心なのは、目標を達成したときの姿を鮮明に描くこと、そして達成する時期も明確に設定すること。後は、こちらのもの・・といった感じです。成功確率?自慢では有りませんが、ほぼ100%。発想力、創造力、思いが強いほど、実現の可能性は高くなります。皆さんが、何かに挑戦するとき、是非、こんな方法にもチャレンジしてみたら良いのでは。エッ!既に、実践している方もいるようですね。頑張ってください。