整体(せいたい) | 二文字熟語

二文字熟語

漢字の中には、その文字を超越した深い意味思いが込められていることが多くあります。日頃何気なく読んでいる数々の言葉の中に、脈々と流れている日本精神を読みとろうと努めてみませんか。とても、興味深い事実に気がつくはずです。

うーん!!
 今日は、整体(せいたい)という言葉です。

 身体の不調をととのえる場所として、接骨院等での治療が、昔は一般的でしたが、最近は、タイ式マッサージ、中国式マッサージとか、カイロプラスチック、最近では、整体という言葉が目につきます。実は、私も体調を整えるのに、整体によるマッサージを受けて疲労回復に役立てています。ただ、保険がききませんので、週に1回通うだけでも結構なお金がかかります。人によっては、肩とか首、あるいは背中など凝ることは無いという・・うらやましい体質の人もいるようですが、私は大変な凝り性。週末ともなると、首や肩が痛みを覚えることもたびたび。

 さて、整体(せいたい)という言葉です。これも、ウィキペディアの解説をみてみます。整体(せいたい)とは、脊椎・骨盤・肩甲骨・四肢(上肢・下肢)等の体全体の骨格や関節の歪み・ズレの矯正と、骨格筋の調整などを、手足を使った手技と補助道具にておこなう医業類似行為の一種であるとされる。「整体術」「整体法」「整体療法」と呼ばれることもある・・という。なるほど、単なるマッサージとは異なることが分かります。

・・・おんぷ♪
 人によって、歩き方に癖があったり、また職業柄、デスクワークが多いとか、身体の特定の部位に付加をかける時間が多い人が、身体にゆがみを生ずるようです。それでも、自分でできる矯正体操もあるそうなので、私と同じような症状を感ずる方は、お近くの整体にいって治療と指導をしてもらうのも、良いかと思います。