風邪(かぜ) | 二文字熟語

二文字熟語

漢字の中には、その文字を超越した深い意味思いが込められていることが多くあります。日頃何気なく読んでいる数々の言葉の中に、脈々と流れている日本精神を読みとろうと努めてみませんか。とても、興味深い事実に気がつくはずです。

夢の中ん
 今日の言葉は、風邪(かぜ)です。

 木枯らし1号も吹いて、ようやく秋・・かと思いきや、今週は、夏の高気圧と秋の高気圧のせめぎあいで、夏の高気圧が盛り返してきそうです。衣替えをしようとすれば、また暑さが戻る?なんとも、おかしな気候が続きます。そんな中、病気知らずできていた今年の私ですが、今朝は、なんとなくけだるい朝を迎えています。風邪気味かな~。そんなことを考えていましたが、出勤しても同じような感じが続いていることから、これは、今のうちに退治をということで、ドリンク剤を一本!

 さて、風邪(かぜ)の意味です。風(か)とは、空気が流れ動く現象、転じて、みせかけのそぶり・・を意味することも。また、邪(ぜ)とは、”ジャ”とも読みますが、正しくない、心が捻じ曲がっている、よくない、よこしま、有害などの意味があります。風邪(かぜ)とは、”よくない風”。感冒(かんぼう)の事を意味します。身体を急激に寒気にあてた際に起こる呼吸器系の疾患のことを指しています。

とあるB
 今年は、なんだか分からないが暖かな日が続く秋ですが、逆に、寒暖の差も激しくなりますので、少しの体調変化にも要注意です。風邪は、予防である程度防げます。また、風邪を引いたかなと感じたら、すぐに、治療をして押さえ込んでしまいましょう。私のようなドリンク剤では、恐らく一時しのぎに終わってしまいますので、皆さんは、病院でしっかりとした治療を^。^。