鈴木凛々花卒業公演が終わって4日経ちました。
なんだかふわふわした気持ちなんですよね。
実感がわかないというか。
公演は、りりかちゃんの餞にふさわしい、とても素敵なものでした。
久しぶりのPARTY公演。
生誕祭と卒業公演の合わせ技。
先輩たちも加わり、正規メンバーみんなで(三村妃乃ちゃんは終演後に合流)りりかちゃんをお祝いできました。
そして、りりかちゃんらしいこだわりに満ちた卒業公演でした。
DMMで見ていても、劇場の温かい雰囲気が伝わってきました。
正規メンバーの卒業公演は、2024年12月の小越春花ちゃん以来。
図らずも、ソウルメイトの後を追う形になったわけですね。
25日の記事では書けなかった感想を、アーカイブを見ながら振り返りました。
NGT48 LIVE!! ON DEMANDにて、
— 【DMM】AKB48グループLOD公式 (@DMM_LOD) October 25, 2025
🎂💐🎉2025年10月25日(土)17:00~ 「PARTYが始まるよ」公演 鈴木凛々花 生誕祭&卒業公演🎉🎂💐
アーカイブ配信開始!#NGT48 #NGT48劇場公演 #鈴木凛々花 #鈴木凛々花生誕祭 #鈴木凛々花卒業公演https://t.co/uf5WYOLVZM
前座 Seventeen(鈴木、清司、西潟、佐藤海、藤崎、大塚)
ステージに現れた制服姿+PARTY衣装の6人。
これには驚きました!
制服姿の先輩たちと「seventeen」をやるのが夢だったというりりかちゃん。
夢がかなって良かったね!
超々スペシャルオープニングでした!
M00 Overture
M01 PARTYが始まるよ
M02 Dear My Teacher
M03 毒リンゴを食べさせて
PARTY公演は研究生がやることが多いので、1期研究生の時も(正規メンバーのPARTY公演は実は見たことない)、にきどらの時も3期生の時もフレッシュさ満載でしたが、こうして時間がたって成長した姿でみるPARTY公演もいいなあと。
なかなかこういう機会はないですからね。
3期生にとっては、PARTY公演スタート時は、まだコールが解禁されていなかった頃。
そう思うと、PARTY公演ができて本当によかったなと改めて思います。
MC(自己紹介 テーマ「自分は〇〇検定1級です!」)
研究生当時は自己紹介のたびにテーマを添えていましたが、今はそれがなくても話せるようになった3期生。
30秒から1分くらいの小話が毎回できるって大人でもなかなかできない、すごいスキルだと思います(ネタ探し大変だと思いますが)。
ちなみに、りりかちゃんの自己紹介の補足(showroomにて)。
18歳・19歳は準備期間、20歳で花開くと、占い師さんから言われたそうですよ。
M04 スカート、ひらり(北村、喜多、木本、水津)
M05 クラスメイト(鈴木、杉本、磯部)
M06 あなたとクリスマスイブ(鈴木、喜多)
M07 キスはだめよ(水津、喜多、杉本)
M08 星の温度(鈴木、北村、木本、磯部)
実は、りりかちゃん。昼公演では、スカひらとキスだめをやっており、5曲制覇しました。よくがんばったね!
なんといっても、涙腺崩壊したのは「あなたとクリスマスイブ」。
卒業公演に、仲良しの2人でデュエットできて本当に良かった。
終盤、泣き崩れるりりかちゃん。
驚きつつも、りりかちゃんをしっかり支え、最後まで歌い切ったはなえちゃん。
涙が止まりませんでした・・・
アーカイブ、何度もこのシーンを見返しています。
MC(りりかちゃんのかわいいところ発表!)
M09 桜の花びらたち
MC(りりかちゃんの必殺技を考えてください!)
M10 青空のそばにいて
「桜の花びらたち」。卒業公演でこの楽曲をやるのはあまりにぴったりすぎて。
3期劇場では定番だった、ピンク色に染まった客席も一段ときれい。
そして。
りりかちゃん、歌っているときの顔が本当に楽しそう、嬉しそうなんですよね。
(本編終了 生誕委員の口上からのアンコール「りりかコール」)
EN01 キスをちょうだい
フルコーラスでしたね!この曲は、人数が少なくなっても、3期生にとっては大切な楽曲だからずっと歌い継いでいくことでしょう。
生誕祭セレモニー
進行はポ木ちゃん。迫真の演技(笑)からのハッピーバースデーソング。
赤が基調の花束と花冠(生花)がプレゼント。
今回は、卒業セレモニーも控えているので、りりかセレクト楽曲と生誕祭と言えば、の楽曲を先に披露。
EN02 涙売りの少女
EN03 涙サプライズ
MC
EN04 Maxとき315号
りりかちゃんセレクトの「涙売りの少女」は、去年のひなたん卒業コンサートでりりかちゃんが歌っていた楽曲(中学生選抜)。
今回、3期のみんなでラップがんばりましたね!
そこからの「涙サプライズ」。
涙つながりになりました。
そして、「Maxとき」。
いつ聞いても、ラスサビの16連は胸を打ちます。
そして、これで終わりかと思いきや、りりかちゃんの導き?で、前座に出演した先輩たちが再度登場!
逆にりりかちゃんはお色直し。
MC(りりか様クイズ)
第5問で、「きれいだね」を答えにしたのは、次の展開の伏線だったとはね。
そしてついに。
シックな赤のドレスで登場(デザインも自分で考えたのだそうです。すごい!)。
高校生なのに、この豪勢なドレスを着こなせるりりかちゃん。
やっぱ、りりか「様」だわ!
ここからは、どうしてもやりたかったという、1stツアーでの3期生お披露目場面を再現!
りりかちゃん自ら、忠実に台本を起こしました(笑)
ちなみに私は、ゆーはの「どうも~」で、もしや、と思って見ていました。
アーカイブで確信(笑)
EN05 NGT48
MC(台本通りに進行できた、みゆみゆ、ななみん、おつかれさま!)
EN06 大人になる前に(鈴木ソロ)
3年経って成長したりりかちゃんの背中を、先輩たちが感慨深く見つめてました。
もっちゃん、はなえちゃんは涙がこらえられなかったですね。
MC
EN07 フライングゲット
りりかちゃんいわく(showroomにて)、「48グループに入ったからには、この曲でしょ!」という選曲理由だそうです!
そして。ついに。
卒業セレモニーとなりました。進行はすいすい。
メンバーから手づくりアルバムがプレゼントされ、杉本萌ちゃんからのお手紙。
もっちゃんとりりかちゃん。
2人は、3期生最初の”外仕事”「長野びんずる」、いきなりの地上波全国ネット出演となった「サスティな」(NST)で共演した仲。
【🍎御礼】#長野びんずる 関係者・参加者の皆様、PRでお世話になった信州メディアの皆様、ありがとうございました。
— official_NGT48 (@official_NGT48) August 6, 2022
そして、#荻原健司 市長をはじめ長野市の皆様に御礼申し上げます。
初めてづくしの2日間でしたが、#杉本萌、#鈴木凛々花 ともに頑張ってくれました。お疲れ様でした。#NGT48 pic.twitter.com/moAH3QxID3
/
— 潟ちゅーぶ🌾新潟NST土曜11:20 (@GATA_Tube8) October 21, 2022
📢お知らせ
\
あすAM9:55放送の
フジテレビ系全国ネット
『サスティな! 』#NGT48 三期生の#杉本萌 さん#鈴木凛々花 さんが
柏崎市からリポート🍌
あす土曜午前はNSTで
➡️09:55 #サスティな
➡️10:25 #八千代コースター
➡️11:20 #潟ちゅーぶ
ぜひ続けてご覧下さい📺 pic.twitter.com/K7gz4dAfda
だから、もっちゃんのりりかちゃんの卒業に対する思いも並々ならぬものだったと思います。
そして、お姉ちゃんのような視線で話すもっちゃんが印象的でした。
これからもずっと仲良くね。
約3時間にわたった公演も最終盤。
りりかちゃんからのスピーチ。
ひとこと、立派でした。
鳴りやまない拍手がすべてを物語っています。
すべての人への感謝が、りりかちゃんの紡ぐ素敵な言葉で綴られました。
卒業公演後のshowroomで、「わがアイドル人生、一片の悔いなし」と、いつぞやのだれかさんの(ななみんだけど)言葉を借りて、力強く伝えてくれました。
私たちには短いなあ、と思うけれども、りりかちゃんにとっては、そのとおりなのだと思います。
本当に素敵なスピーチでした。
そして、りりかちゃんが選んだ、NGT48劇場での最後の楽曲はこれでした。
EN08 桜の木になろう
華やかに、にぎやかに、ではなく、敢えて、しっとりとしたエンディングを選んだのが、りりかちゃんらしいなと思いました。
3期生、そして先輩と一緒に歌う最後の歌。
素晴らしいステージでした。
大切な大切な仲間や先輩たち、ファンに見送られ、
— k.d.m.n. (@k_d_m_n_ngt48) October 25, 2025
公演が終わりましたね
終わっちゃったね~ バイバイ!
りりかちゃんらしい最後の言葉😆
素敵な卒業公演でした#鈴木凛々花卒業公演 #NGT48
#鈴木凛々花卒業公演
— 鈴木凛々花 (@ririkasama_0930) October 25, 2025
ありがとうございました!
たくさんの思い出を噛み締めながらステージに立ました🥲いっぱい泣いちゃったよー!
ずっと、みなさんの幸せを願っています!
NGT48になれて、本当に幸せでした!
3年間、ありがとうございました!! pic.twitter.com/3xTIqhPbMf
オンラインおしゃべり会
— 鈴木凛々花 (@ririkasama_0930) October 26, 2025
ありがとうございました!
これがラスト!!ラストのラスト!!
卒業公演の感想聞けて嬉しかった!
今までありがとうございました!☺️ pic.twitter.com/Q1RbQikT0q
この記事。
昨日から、アーカイブを見ながら書き始めたのですが、全然書き進められず、ようやく今日アップできます。
最終的には、めっちゃ思いが募る記事になってしまい、自分でもびっくりしています。
りりかちゃんへの惜別の思いが強いのでしょうか。
りりかちゃんの前途洋洋たる未来に乾杯!
