○NGT48のえっさこいさRADIO #205(6月9日(月)放送分)

出演 水津菜月(進行) 北村優羽 磯崎菜々 谷口陽香

 

□番組紹介

FM新潟 毎週月曜21:00~21:25

NGT48の冠ラジオ番組。毎週、2~3人のメンバーが出演し、さまざまなテーマでトークを繰り広げています。

 

 

【定期】聞き逃してしまったら… 

・radikoのタイムフリーを聴く(翌週の放送開始まで聴取可)
・JFN/TOKYO FMのオーディオコンテンツプラットフォーム「AuDee」、各種ポッドキャストで、ほぼノーカット版を聴く

(翌日12:00~)

 

 

 

進行すいすい、キャッチフレーズが飛んじゃうハプニングありましたが、無事スタート!

前半は、近況報告。

ゆーは→「かしわざき風の陣」出演!雨の中でも熱気がすごかったとのこと。次、来るときは晴れるといいね!

なーちゃん→シアターの女神公演、アンダー出演初日!根っからのAKB48ファンでもあるなーちゃんがやりたかった公演。出演おめでとう!自己紹介での涙も思い出だね。

はるたん→5期生限定公演!MCの難しさを実感し、先輩たちの偉大さを感じるはるたん。たしかに、そうかもしれん。

すいすい→絶賛、シアターの女神公演レッスン中!出演は間近かな?楽しみにしてますよ!「勇気のハンマー」で練習にピコピコハンマー使ってるのはすいすいらしい!

 

今週の1曲

「思い出をゼロにして」(NGT48)

番組では初オンエア。すいすいいわく、センターゆーはの笑顔は感染するようで、みんなニコニコで歌っているそうです。

 

後半は、初出演のはるたんに「10の質問」!

最初は緊張で手が震えてたはるたんも、だいぶ調子が上がってきました。

中学校の時は吹奏楽部。サックス吹きだったとか(アルト&テナー)。ゆーはと共通点発見!ゆーははテナーサックスだったのかー 

声がふんわりしているけれども、質問にサクサク答えていきます。そのギャップもまたよし。

コナン好き。あー、ひのちゃんに気を付けてね(笑)

人生一番の推しは「パス!」一人に絞れず、戸惑うところがはるたんらしい。

NGT48に入るきっかけ、それは「ふわり愛」に出演したときの中井りかちゃんが気になったことから。

 

実は、5期生お披露目のとき、谷口陽香ちゃんという名前とその姿を見て、なんとなく名前の聞き覚えがあり、もしかしたら・・・と思って録画を遡ったら、ビンゴでした。

今から約2年前の「ふわり愛」、りか姫が糸魚川市と富山県朝日町にロケに行ったときの回。お店に現れたのが、当時17歳の陽香ちゃんでした。

久しぶりに録画を見たのですが、声のふんわり感は健在?! 

でも、りか姫をずーっと見ていたのが印象的。

もともとなりたかったアイドルの夢を、りか姫のいたNGT48でかなえたのは、やっぱり運命なのだと思います。

すいすい、ゆーは、なーちゃんのような、癒し系アイドルを目指して!がんばってね!

 

エンディング

シャーベットピンク(はるたんが一番好きなNGT48楽曲)

 

AuDeeアフタートーク

メッセージ紹介「自分はポジティブorネガティブ?」

ネガティブしか聞こえないぞ?と思ったら、はるたんだけポジティブだった!

 

 

 

==================

 

そして、今日、6月10日。

大塚七海ちゃんが、新曲を引っ提げて「NAMARA MIX」に出演!

 

 

 

 

 

新曲「希望列車」のセンター、そして先日グラビア公開のななみん、NGT48を代表して、NGT48劇場の魅力を、MCの江口歩代表、オダニハジメさんに紹介。

オダニさんはコンサートも来ていただいて、大声バトルのお芝居がお気に入りだったそうで(笑)そして、コンサートでは、ななみんは「女王」に見えたとか(笑)

いや、笑ってはいけない!それだけ風格が出ていたということです。

 

最近、公演では、常連のファンが友人や知り合いを連れてくるということも多くなっているそうです。確かに、それは感じます。

 

劇場公演を楽しむポイント。それは、「推しをつくる」こと。

これ、ほかのアイドルが好きな友人も同じことを言ってました。

なるほど、勉強になりました(笑)

ななみん、たくさん劇場公演の魅力を語ってくれました!

私も、2月以来、劇場公演はご無沙汰なので、そろそろ行きたいなあ

 

行けば必ず笑顔になって帰ってこれる。

私にとっての、NGT48劇場の魅力です。

 

このラジオ(生放送)の裏で、まさに、劇場公演(おもいでいっぱい公演)が行われていました。

ななみんはじめ、にきどらが1人だけだったみゆみゆ。おつかれさまあ!