○NGT48のえっさこいさRADIO #201(5月12日(月)放送分)

出演 藤崎未夢(進行) 清司麗菜 水津菜月 高島柚愛

 

□番組紹介

FM新潟 毎週月曜21:00~21:25

NGT48の冠ラジオ番組。毎週、2~3人のメンバーが出演し、さまざまなテーマでトークを繰り広げています。

 

 

【定期】聞き逃してしまったら… 

・radikoのタイムフリーを聴く(翌週の放送開始まで聴取可)
・JFN/TOKYO FMのオーディオコンテンツプラットフォーム「AuDee」、各種ポッドキャストで、ほぼノーカット版を聴く

(翌日12:00~)

 

 

すいすいは、活動再開後はじめての出演。おかえり、すいすい!

今回は、スプリングコンサート2025を振り返る回。

話が盛り上がり、AuDeeでは、久しぶりに48分超え!

 

れいにゃーいわく、「10年間で一番大変な」コンサートだったそうですが、それだけに楽しみもたくさんで、後輩のがんばりもあり、さらに絆も深まったようです。

 

昼公演の思い出(一部)

れいにゃー→今までで一番”しゃべり”や仕切りが多かった!(「皆さんもご一緒に」のセリフ、完璧だったよね。セリフはれいにゃー考案!!)

すいすい→1曲目から客席!客席との距離が近くて緊張したけれど、みゆみゆにたくさん励まされた

ゆーたん→初めて先輩らしいふるまいを。そして、憧れの「僕らのトチオンガー」では本番も(実はリハも)大号泣。ななみんも嬉しかったと思います。

みゆみゆ→新曲「希望列車」の初披露。素敵なサプライズだったし、コンサートでの初披露は盛り上がったね(コールも!)。

 

今週の1曲

soft serve(NGT48)

ミニリクエストアワーで第1位!グッズと戯れるかいりちゃん、かわいかったね

4人のミニリクエストアワーの思い出は、ぜひAuDeeで。

れいにゃーのアイスレモネード、配信ではなかなか見えなかったのが残念w

 

夜公演の思い出(一部)

れいにゃー→オープニングのストーリーテラー、2度のMaxとき、など。ステージ構成のこだわりをに驚きました!アーカイブ配信では、じっくり見たいと思います。

すいすい→いろんな場面でのメンバーの涙。見ているほうも、もちろん涙涙でしたよね。

ゆーたん→先輩と一緒のステージ(チャンスの順番)。難しかったと思うけど、とても勉強になったと思います。

みゆみゆ→RIVER。みゆみゆの発声で始まる時が来るとは!ほかの曲も含めて、これまでのNGTとこれからのNGTが見せられたこと。

 

 

48分では全然収まらない思い出トークでした!

このコンサート、これからもずっと語り継がれていくことでしょう。

 

エンディング 

Maxとき315号(NGT48)

 

番外編は、ステージ以外の話がたくさん聞けてよかったです。