○ひなたまつり #169 (6月15日(土)放送分)

 

【定期】聞き逃してしまったら…

・NCT「ひなたまつりウォッチング」(同日23:00~)を見る

(コネクトテレビで同時視聴可能)

・radikoのタイムフリーを聴く(翌週の放送開始まで聴取可)

・他県ネット局の放送を聴く(全局radikoもタイムフリーも対応)

 BSSラジオ(鳥取・島根 山陰放送) 土曜20:00〜
 YBCラジオ(山形 山形放送) 日曜16:30〜
 SBCラジオ(長野 信越放送) 日曜20:00〜
 YBSラジオ(山梨 山梨放送) 月曜20:30〜
 MROラジオ(石川 北陸放送) 火曜20:30〜
 KNBラジオ(富山 北日本放送) 木曜21:00〜
 CRTラジオ(栃木 栃木放送) 金曜22:00〜 

・ひなたまつりウォッチング再放送を見る

(NCTコネクトビデオで(月)12:00~(金)12:00まで)

・radikoで聞き損ねたら、BSN podcastで聴く(翌週月曜日~)

 

 

 

今週のNGT48メンバーゲストは、3期生のポ木こと木本優菜ちゃん。

誕生日が放送日の2日後の17日だったことから、ひなたまつり的木本優菜生誕祭を開催!!

 

なんだか久し振りだなあ。

でも、ひなたの2人からの素敵なバースデイソングのあと、「優しい先輩が愛する後輩の食べるケーキの安全性を担保するための毒味」と称したケーキのご馳走を…

でも、ポ木、少し食べられた… ひなたんは真に優しい先輩だった…!

 

メインコーナーは、「スナックぴろ子」。

バイトのポ木が用意したお通しは、「高級ポッキー」…ポッ木ー(笑)

私も試してみようか。

 

そして、ひなたんがお誘いした本日のお客さんは、中野小路たかまろ氏!

元警察官で、新潟弁で語る漫談師。

ばかでっけ黄色の蝶ネクタイつけてさ、ラメラメの赤いジャケット身にまとってさ、身なりはわけーんだわ。

ここ数年で急に人気が上がっているような印象。

私は名前は知ってたし、ラジオ番組も知っていたけれども、ここまでの人気とは思わなかったなあ。

新潟育ちのラジオ好きの中年くらいの皆さんであれば、新潟弁の語りといえば、大倉修吾さんを思い出しますよね。でも、番組SNS中の人いわく、新潟の「毒蝮三太夫」。なるほどね。

新潟っていろいろなローカルスターがいるなあ。

 

たかまろ氏から見れば孫みたいな年のポ木ちゃん。

孫にはやっぱプレゼントあげんばならねっけ、と思ったのでしょう。

なんと、中央区の有名店、ルーテシアのマカロンを立派な箱でプレゼント!

よかったねえ、ポ木ちゃん。めっちゃ喜んでた。

 

20代のひなたん&ポ木、40代のひなた、70代のたかまろ氏の、素敵な多世代トークが聴けたなあ。元気をもらえました。

 

そして、コーナーの締め。「おもしろいこといってちょうだい」

たかまろ氏、やったね!そして、番組初の、マジな「ぴー」もいただきました。

(前回は、ななみんの自主規制でしたが)

そして、クールポ木よ。お見事!

たかまろ氏をして、「48グループにこんな子がいるたぁおもわんかったわ」「おれの弟子になるか?」だって。

男は黙って食塩。実践します(笑)

 

それにしても、21歳のポ木。やっぱり番組中も元気な笑い声を届けてくれました。

楽しかったなあ。

 

 

 

 

=================

たかまろ氏が出演するBSNラジオの「痛快楽笑ラジオ」でも、収録の様子が。

ちなみに、この番組のお相手、フリーアナウンサーの松井弘恵さんは、オイシックス新潟アルビBCのウグイス嬢もよく担当されています。

たしか、まっしー最初の始球式のときは、松井さんじゃなかったかなあ。

 

 

 

====================

さて、翌日6月16日(日)。

新潟地震発生からちょうど60年目の年。

その日のBSNテレビの報道特番に、大塚七海ちゃんがゲスト出演しました。

 

 

見逃し動画 ↓

 

ななみんは、防災士の吉田アナウンサーとともに、避難所グッズやレスキューフーズの紹介、さらに災害救助や研究用のドローン紹介を。

もしかしたら、「アイドルが…」という穿った見方をされた視聴者もいたかもしれませんが、「新潟市出身の若い世代の代表」という意味では、推し補正抜きで、災害に対する備えの大切さをしっかり伝えてくれたのではないかなと思います。

がんばったね、ななみん!

 

まさか正月に、と思っていて起きたのが、1月1日の能登半島地震です。

気が休まらないのは事実ですが、だからこそ、備えが必要なのだと思います。

心構えはあるのとないのとでは大違い。

番組をリアタイしながら、ななみんの凛々しい姿に嬉しさを覚えながら、その大切さを感じました。

そして、何気ない日常の幸せ、推しがいつでも見れる幸せに感謝です。

 

 

 

そして、今回、一番勉強になったのが、「TKB48」です