○潟ちゅーぶ・バズタイムズ (4月27日(土)放送分)

 

 

本編では、新潟初の「セルフ写真館」へ。

NGT48のメンバーも利用してるんじゃ、と勝手に思ってしまいましたよ。

見逃し配信 ↓

 

 

そして、バズタイムズ。

ディレクター(ワイプで見守り)は、リニューアル後、初めての小越春花ちゃん。

…リニューアルを意識してか、幾分、おとなっぽくなった?

レポーターは、大塚七海ちゃん。

 

今回は新潟市の中心地にある築44年のマンションをフルリノベーションしたものを紹介。

…窓の景色を見て、「あ、あのマンションね」と分かった方も多いのでは?

オープニングの寸げ…、小しば…、ななみん、サマになっておりました。

 

扉を開けてからのリアクションといったら。

「ここ新潟ですか?!」新築の、それも都心にありそうな、しゃれたマンションのつくり。

 

背景には、中心部の地価の高騰と、リフォームの材料の高騰のダブルパンチ。

そこから、ヴィンテージリノベーションのアイデアが生まれたとのこと。

格安で中心部での暮らしができるにこしたことはないわけで。

そんな、アイデアの一端を見せていただきました。

 

今後、新潟だけでなく、こういう取組は増えてくるのだろうけど、新潟市以外は、また別の問題が浮上してきそうですよね。

中心部からの人口流出に歯止めがかかるか。

ななみんの素敵なレポートから考えさせられる、今回のバズタイムズでした(真面目)。

とっても気になったので、調べてみました。不動産の再活用。興味たわきましたよ。

 

 

そして、ワイプで見守っていたはるか村。お姉さんレポーターのななみんを羨ましがります。

いつか、その位置へ。

 

ん? はるか村も、しっかりやっているではないか! ↓