○バズタイムズ(7月7日(金)放送分)

今月放送分から衣替え。さわやかはるか村。

はるか村、いもり池(妙高高原)で、幻のいもり探しをした、あの動画(↓)を紹介。

昔は夏でも涼しかった妙高高原ですが、今年は暑いかも…

そして、妙高山の春の風物詩、「跳ね馬(はねうま)」の紹介もされていました。

えちごトキめき鉄道の路線名である「妙高はねうまライン」も、ここからとっているんですよね。

そう言いながら、地元民の私は、ちゃんと確認できたことがないという…

 

そして、七転び八起きが、なぜ七起きではないのか。初めて知りました…

 

○潟ちゅーぶ(7月9日(日)放送分)

NGT48メンバーが限りなく準レギュラーの当番組。

4月以降、出演しない週の方が少ない!

今週も、先週に引き続き、キャンプテンみゆこと、藤崎未夢ちゃんが出演。

湯沢町在住のアウトドア系Youtuberさんと共演。

いろいろ刺激をもらってましたね。そして、イケボ。

体を張って自然の豊かさ、厳しさを伝えてくれていました。

みゆみゆは、コンサートが終わったら、またキャンプ行くのかな。

そして。新潟県民は背が高い?正直、あまり実感がないけどなあ。

ちなみに私は170cmです(笑)

 

動画を見るコーナーは、こちらの紹介でした!はるか村、再登場!

NSTが運営する新潟名品通販サイト、「新潟いい品小路」から、6つの品を、はるか村が食べまくる!

お相手は、久々の登場、桶屋美圭アナウンサー。

4月から、夕方ニュースのキャスターになったので、なかなかお忙しい身。

なぜか、ゲラなヲタとして登場(笑)

 

桶屋さんは、去年冬の「ガタログです!」で奈良未遥ちゃんと共演してから、NGT48のことをとても応援してくれています。

だからかどうかは分かりませんが、メンバー団扇を両手に持ち、缶バッジを身にまとい、そのまま県民会館にコンサート行くんじゃないかという勢いを感じました(謎)。

 

さて。はるか村。6品食べましたよ。あ、なす以外…

 

・黒埼の枝豆(食レポの上手さにびっくり)

・ル・レクチェゼリー(決してプリンではない(笑))

・栃尾のあぶらげ(明太チーズはさみ)(美味しさにはるか村悶える!)

・十全なす漬け(クール便でお届け(笑)なすが苦手なはるか村)

・笹団子(はるか村イチオシの新潟土産。笹はもちろんバナナむき)