今日は、twitterでほとんどつぶやいていません。

仕事が忙しかったというのもありますが。

リバイバル公演があることも知ってましたが、夕食とかもあったのでDMMでは見れませんでした。

 

そして落ち着いたときに流れてきたのは、NGT48古舘葵ちゃんが卒業発表をしたことでした。

 

 

NGT48の2期生として加入したのが、中学2年生のとき。

単身、東京からやってきて、一人暮らしの生活。

随分ホームシックになったことも聞いています。

 

でも、ちっちゃいもんくらぶの活動をはじめ、2期生最年少とは思えないくらい、しっかりした考えを持って、アイドル活動を頑張ってました。

悩める先輩方の悩みを一刀両断する「あおちゃんのお悩み相談室」も懐かしい…

 

そして、進学するんだね。合格おめでとう!忙しい中、よく頑張ったね!

学生生活、エンジョイするんだよ(笑)

 

なんだか、一昨年、17歳の誕生日のときの記事があったので、読み返してみた。

18歳の生誕祭は未だ開かれていないけど、あおちゃんはどんな気持ちで迎えるかなあ(卒業公演と同日かなあ…)

 

メンバーの卒業は、誰だって寂しいもの。

でも、アイドルの期間が決して長くないことだって分かっています。

前向きに考えた卒業であれば、それを応援する以外ないと思っています。

何度も言ってますが。

 

人数が減っても、NGT48はNGT48。

メンバーが替わっても、NGT48という水脈は、確実に新潟に、全国に流れ続けることを信じています。

私は、推し増しメンバーはいますが、「NGT48」が大好きだから、「NGT48」を応援しています。

それは、今後も、ずっと変わりません。

 

卒業発表が続こうが続くまいが、応援する。ただそれだけ。


 

あおちゃん、卒業発表、おつかれさま。

残り2ヶ月のアイドル活動、楽しんでね。