○嗚呼!NGT48らーめん部 #99(12月15日(木)深夜)

日本で最も低い山である天保山の登頂に成功し、

そのあと、大観覧車に乗ります。まっしー、先週に引き続き、アンニュイな表情(笑)

次回、明かされる、正式入部発表に向けた意気込みを。

そして、七海くんへの告白シーンに、七海くんは、「おっふ」(笑)

今週は、ついにラーメン以外に手をつけた!

大阪名物の「かすうどん」を食べに、「龍の巣 梅田本館」へ。

恥ずかしながら、かすうどんは初めて知りました。

でも、カリカリにしたホルモンが乗ってるのは、見てて美味そう。

大阪に行ったときには食べてみたい!

 

さて、次週はいよいよ放送第100回!大阪編ラストです。

 

御麺印プロジェクト、スタンプラリー、順調ですか?

私は今のところ、4個ゲット。4個目は十日町市まで行ってきました。

 

○バズタイムズ(12月16日(金))

動力飛行機の初飛行に成功した兄弟は…「トランペ…」とのたまった村長でした(笑)

柏崎市の田辺工房さんでつくっているピザカッター、なかなかすごい。

これが柏崎市のふるさと納税の返礼品になっているとのことです。

一方、はるか村は、返礼品のような見返りを求めない村だそうです(笑)

 

そういえば、はるか村。ついに、今日、ミュージカル「私は怪獣」千秋楽。

お疲れ様!

 

○まるどりっ!UP(12月17日(土))

 

 

今回は、3期生が初めてゲストとして登場。北村優羽ちゃん!

(前半のコーナー、「旅してちょうない」が、偶然にも小千谷市でした)

緊張してたと思うし、初々しいコメントでしたが、頑張りました!

そして、ついに、ここで、3期生楽曲「キスをちょうだい」が披露!

天気予報等のBGMにかぶって、じっくりは聴けませんでしたが、これまでの研究生楽曲とは違った、可愛らしい、フレッシュって言葉が似合う楽曲。

早く、きちんと聴いてみたい!

 

ちなみに、3期生は、土曜日に、劇場のショーケースに置くクリスマスツリーの飾り付けを

してたそうな。

 

○潟ちゅーぶ(12月17日(土))

 

今週も、小越春花ちゃんがゲストで、テーブル筐体(テーブル型ゲーム機といえばいいのか)特集。

スペースインベーダー、懐かしい… 単純なものほど取っつきやすく、でも奥深い。

奥深さを感じるほどやりこんだわけではないですが…

はるか村、自分の陣地の壁を自ら破壊していたのには驚きました(笑)

 

そして、「ガタログです!」富山ロケの様子も。

宇奈月グランドホテル。透明感抜群のお風呂、そして富山の食が堪能できるバイキング。

りか姫、ひなたんも、大満足。次回は、富山市内へ移動。

 

○なじラテ(12月17日(土))

今週も、本間日陽ちゃん、古舘葵ちゃんがゲスト。

あおちゃん、3週連続。嬉しいですね。

いつも、ドラマを見終わった後の出演者の反応が楽しみだったんですが、

「ハッピーエンド」で良かったですね!(笑)

クックドゥは、難しかったなあ!

 

○新潟一番サンデープラス(12月18日(日))

中井りかちゃんがゲスト。

そして、VTR特集では、大阪の旅に行った西潟茉莉奈ちゃんが出演!

VTR中の、りか姫とナレーターさんのノリツッコミがたまらなく良かったです(笑)

らーめん部といい、今回といい、メンバーの大阪ロケが多いなあ。

そして、テレビのりか姫、本当にかわいかった…

そんなりか姫がプロデュースする、くらくらちゃんの新情報。

ついに、新曲のc/w解禁&新メンバー発表!

 

○NGT48劇場リバイバル公演(12月18日(日))

私はDMMで楽しみました。

メンバーが3人入れ替わり。

藤崎未夢ちゃん、佐藤海里ちゃん、大塚七海ちゃんに代わり、

本間日陽ちゃん、安藤千伽奈ちゃん、曽我部優芽ちゃんが入りました。

 

楽曲の変更はなく、ユニット公演は、以下のように。

M04 左の腕で連れ去って (古澤、真下、古舘、奈良)

M05 残酷な雨 (川越、曽我部

M06 ラスベガスで結婚しよう(本間、西潟、真下)

M07 下衆な夢(清司、安藤

M08 話し相手は冷蔵庫(古舘、古澤、曽我部

M09 祈りはどんな未来も幸せに代える(奈良、西潟、本間、川越)

 

今後、こうやって公演をつないでいくんだなあ、ってことが分かりました。

メンバーが違うと、パフォーマンスの見え方も違うし、楽しみが増えます。

でも、MCは相変わらずわちゃわちゃで。楽しかったです。

 

○舞台「わたしがピアスをつけたLala…」大千秋楽(12月18日(日))

三村妃乃ちゃんが主演を務めてきた舞台。昨日、今日の福島公演で大千秋楽を迎えました。

11月末から約半月。がんばりました! 

私は現場に行けなかったので、明日から始まるディレイ配信で楽しみます。

 

さて、ドラマ「夜明けまえの彼女たち」、全て見終わりました。

ドラマの感想は明日の夜、アップします。

どれも、感動の最終話でした。

 

今日から、新潟の冬が本気を出してきました。

県内の皆様、どうぞご安全に。