れいにゃーの誕生日から実に1ヶ月以上経ちましたが、

今日、6月15日は、推し増し4人衆のひとり、三村妃乃ちゃん、お誕生日です!

 

 

先日出演した、「ひなたまつり」スタッフ中の人さんからも、お祝い。

 

埼玉県出身の2期生。

東京都で生まれ、新潟で幼少期を過ごし、埼玉県へ引っ越して、NGT48に加入して新潟に舞い戻ってきた、というNターン経験の持ち主(笑)

第3回ドラフト会議では涙を呑みましたが、直後のNGT48の2期生オーディションに合格。

憧れのおぎゆかがいるNGT48に加入できました。

 

この1年間のひのちゃんの活躍は目を見張るものがありました!

・「シャーベットピンク」では、初の選抜入り!

・「第3回AKB48グループ歌唱力№1決定戦」では、2回連続でファイナリストに。結果は7位だったものの、審査員の高橋洋子さんの楽曲「残酷な天使のテーゼ」を歌い、爪痕を残したのは、各方面で話題になりました。

そして、ファイナリストライブのステージに立った9人のユニット、「Nona Diamonds」でシングルリリース決定。「はじまりの唄」は6月30日発売。BSNラジオ「ひなたまつり」でも流れました。

私、すでにリピーターです。早くCDがほしい。

今日、アザージャケットサイン会で、サインしてもらった!

名前呼んでもらって嬉しかった! 帰宅中でコメントできなかったのが悔しい!

大切にします。

 

・実は、これもこの1年の中の話。

りか姫の一声からはじまった、映画「#放生津カンタータ」の主演を務め、去年夏の富山県射水市の「海王丸映画祭」で初公開。さらに、京都や沖縄の映画祭にも出品されました。

コロナ禍でなければ、もっと多くの人たちに触れられたかもしれません。でも、再上映の可能性を信じています! 

 

・公演は、「まみむめも公演」のみですが、それでも存在感が強いなあ。曲のこだわりは特筆もの。最近は、メンバーのおうたのレッスンをしているようで。優しいです。

なにより、かほちゃん、ゆめちゃんと3人で公演ができているのが嬉しいですね。

先月、ようやく、生で公演が見れて感激でした。

 

・歌のイメージが強いひのちゃんですが、イラストを描くのも大好き。

showroomのお絵かき配信は、顔も写らず、ひたすら絵を描いている様子を配信しているのですが、これまた好評。

メンバーのお誕生日には、似顔絵をtwitterにアップしてますね。ちなみに、お気に入りは、ゆめちゃんのイラスト。今回、自分のイラストは描くのかな?

 

・ボカロも大好き。モバメでは「本日のおうた」と題し、お気に入り楽曲を毎日紹介してくれています。おじさんには勉強になります(笑)楽曲をイメージしたイラストも秀逸!

また、最近は、V-tuberにはまっているらしい。

イラスト、ボカロ、V-Tuberの話になると、話すスピードが1.5倍速になります(笑)

 

ひのちゃんはとても多才な表現者。自分でも「表現者を目指したい」って言ってました。

今は、歌だけでなく、いろいろな表現に触れられる時期かもしれないですね。

 

さて、推し増し4人衆には、誕生日当日までの1ヶ月間、「30日推しチャレンジ」を勝手にやらせてもらっています。今回も無事達成。ここから全部見れます。

 

いくつかピックアップします。

 

DAY1 推しを好きになった理由

研究生公演の「あなたとクリスマスイブ」で気になる存在に。自己紹介の「長めの」挨拶でアイドルの熱を感じるように。

※補足 研究生公演の「あなクリ」の、ひのちゃんのパートナーはめまぐるしく変わりましたが、一番“応援”していたのは、みりいとのペアの時です。気になり始めたのもその頃。

怒濤の連続公演を乗り越え、2人のハーモニーに一喜一憂しながら、がんばって届けようとする姿は、2年前のただでさえ弱っていた私の心の支えでした。

研究生公演もできなくなり、6月にみりいがNGT48を離れました。このときから、理由はうまく言えませんが、ひのちゃんを応援したいという気持ちが高まって、推し増しするようになりました。モバメを取り始めたのも、その頃だと思います(私は、基本箱押しです)。

 

DAY6 一番好きな推しのパート

「あなたとクリスマスイブ」。研究生公演のアンコールの「世界はどこまで青空なのか」。ひのちゃんのおかげで、「せかあお」がますます好きになったよ。

 

DAY9 推しの顔の中で一番好きなパーツ 

目! …私はどうやら、目に惹きつけられるのかもしれない 

※補足 推し増し4人衆全員の目に惹きつけられているらしい(笑)

 

DAY14 一番好きな推しの髪色 

黒以外のひのちゃんの髪色が想像できない。絶滅危惧になっても黒でいてほしい。大和撫子の艶髪。

 

DAY17 推しの一番好きなエピソード 

2期オーディション合格の時の、ステージで3人で号泣している姿はいつでも涙腺崩壊できます。 やばい、今も(BGM「はじまりの唄」)

 

DAY19 推しに歌ってほしい曲 

既に歌ってもらってるけど、生で「世界はどこまで青空なのか」を聴きたい! ひのちゃんリクアワ第1位でしたなあ。

 

DAY21 推しはかわいいorかっこいい? 

かわいいし、かっこいい! でも敢えて言うとかっこいい度が強いかも。

 

DAY22 推しにやってほしい役 

学生時代なら、クラスの学級委員長役。社会人なら、サスペンスの犯人役。

 

DAY23 推しに直してほしいこと 

(小声)ペットボトルはこまめに捨てようね

※補足 このツイートをした翌日のshowroomが、まさかの「ペットボトル潰し配信」(視聴者に好評な企画。家にたまったペットボトルをひたすら潰していくという、なかなかシュールな配信)。このとき月に117リットルの水を飲んでいることが判明(笑)「117㍑の水を飲む女」に。

 

DAY24 推しに似合う季節 

春は桜の木の下で佇んでいる姿が似合う。

夏は高原で麦わら帽子で佇んでいる姿が似合う。 

秋は夕陽の海で佇んでいる姿が似合う。

冬は小雪がちらつく中で佇んでいる姿が似合う。

つまりそういうこと。

 

DAY25 推しの魅力を3つ紹介して

①素直でまっすぐ、そして優しい 

②ガッツがある(と思っている) 

③聞く人を魅了する歌のパフォーマンス 

ひのちゃんの歌声、もっと世界に届いてほしい

 

DAY29 自分にとって推しとは? 

いい言葉が見つからないけど、私にとっては「ずっと応援したくなるアイドル」。ずっと推し続けます。

 

5月の「Awesome」の選抜発表後、showroomでのひのちゃん。

人前では滅多に涙を見せないのに、涙を浮かべながら自分をさらけ出しての配信に驚きました。

自分が選抜に入れなかったことを悔しがらなかった自分を責めていました。

優しすぎるがゆえの… 

 

ひのちゃんには、今、たくさんのやりたいこと、実現したいことがあると、以前showroomでも言ってました。

18歳はたくさんのチャンスをもらえた年とするなら、19歳は、それをさらに開花させられるようにする年になるのでしょうか。歌唱力は、無限の可能性を感じます。楽しみです。

私は、嬉しいことがあれば全力でおめでとうを伝えるし、悔しいことがあれば、励ます(ことしかできない)。純粋に、彼女が活躍する姿をたくさん見たい。

Nona Diamondsは絶好のチャンスですね!

 

ひのちゃんは、ふだんから、人にささやかでも影響を与える(支えになれる)ようなアイドルになりたい、と言ってます。

ひのちゃんは唯一無二のアイドル。ひのちゃんなら、なれると思います。

 

ラストティーンのアイドル活動、楽しんでね!