新年明けましておめでとうございます。

今日から、ブログを正式に立ち上げたいと思います。

私の人となりは、「開設前夜」の記事を見ていただければと思います。

できれば、フォローやいいね、していただけるとありがたいです。(欲張りはしません…)

 

年末年始、NGT48としては初めてのカウントダウン特番でしたね。視聴者参加型で、見ている側も楽しめました。

ちなみに、ニコ生プレミアム会員の方は、タイムシフト配信が1月末まで見れますよ爆  笑

 

 

21時台は高校生メンバー

みんな、はるるんのMCに心配しながらも、楽しくゲームしてました。

ちなみに、はるるんが出した「おたから」、あれは、かなり貴重なものですよ!!!

(上越新幹線開通記念の…なんだったんだろう。かいりは絶対ほしがるはず)

22時台からは大人メンバー

zoomではありますが、いつものわちゃわちゃ感満載の配信でした。

電波の都合でかどちゃんが肝心なときにカクカクになったり、あゆたろうのツッコミ音声が伝わらずに嘆いていたり、れいにゃーが背景に同化したり、アンケートの調子が悪かったときにななこが駅伝直前情報を話したり、みはるがれいにゃーのマル秘情報を暴露しちゃったりと。

劇場みたいに楽しかったです!

何より、メンバー全員が参加できたのは、よかった!

このあと、ニコ生見直します。

 

終了後も何人かのメンバーがshowroomしてましたね。私は、ななみんのshowroomいってました。たくさん寝たと言ってただけあり、深夜とは思えないテンションでした。

新潟は元旦公演が(1月1日はラブラ2が休業なので)できないから、こういうのはありがたいですね。

 

さて、今年のNGT48は、まちがいなく飛躍の年だと思いますが、希望も含めて「今年実現するといいなあと思っていること!」を挙げてみたいと思います。

 

・シングル発売!

2枚くらい出るといいなあ。でれば、もちろん握手会かおしゃべり会が行われますよね。

・アルバム発売!

「誇りの丘」、出てほしいなあ。シングルと同時は難しいかなあ…

・チーム制復活?!

コロナウィルスの状況がどうなるか分からないけど、全員正規メンバーになったから、チーム制復活もいいかなと思います。でも、今のユニット公演も好評だから、状況が収まるまでは、チーム制でなくてもいいかなと思っています。

・サントピアワールドイベント!

去年できなかったサントピアワールドイベント、できないかなあ。イベント参加券、いまかいまかと待っています

・屋外ライブ!

出張版ユニット公演みたいのがあるといいね

・新潟との企業タイアップ増加(CM含む)

ゆーちゃんが出ている晴耕舎さんのCM、今年も引き続き流れるそうです。しかも2パターン!おめでとう!ホームページにアップされていました!

これからも増えていくはず!

 

・テレビ出演増加!

らーめん部だけでなくても、県内民放でも少しずつで良いからゲスト出演してくれるといいなあ。

 

・ラジオレギュラー番組の復活!

これまでは、かおりママやもじゃさん、arareさんのフォローがあったけど、次からは自分たちで番組できるんじゃないかな

・メンバーのソロ写真集!

候補メンバーはたくさんいるけど、だれかひとりでも決まってほしいなあ

 

まだまだあるけど、去年できなかったことがたくさんだったから、少しでも前進できる年になるといいなあ。いや、きっとなるよ!

 

こんな感じでつれづれなるままに書いていきます。

よろしくおねがいします。