【手直しシリーズ】コンセント口数と蛇口交換しました!! | おっさんのブログ

おっさんのブログ

紆余曲折をへて家を建てる事になりました。秘かに皆さんのブログを参考にさせていただきました。私も皆さんの参考になるべく頑張ります。

おっさんでございます!!


仕事が微妙に忙しく携帯をポチポチ弄る時間が無くなってしまいブログ更新が滞っております。
(^o^;)ヤメテマセン




グンマーの田舎で働いている癖に電車で通勤をしていまして、その通勤するときが私のブログ作成時間であります。


最近は社用車で行き帰りばかりになりまして弄る時間が消滅ってな具合です。
Σ( ̄□ ̄;)クッソー


月日は流れ引渡しより2ヶ月弱となり最後の一条工務店受けの工事(外構分)はすべて完了いたしました。
(^^)vフィニッシュデス



最後の工事は『立水栓』であります。
(--;)ジミジミデスヤン



おっさんのブログ-NEC_1909.jpg
【ノーマル立水栓】


コレを見て何かお気づきでしょうか?
(゚_ 。)ウニャ?



そうなんです!!
(゚_゚)(。_。)ウンウン



『ホースを着けたら脱着が面倒くせーYO!!』
(^o^;)ダメジャン



確か打合せのときは2口水栓で…

とお願いした気もするのですが書面で残ってないですし追加金が発生するのは間違いありません。


水掛け論を展開しても不毛なのでチャッチャと自分で交換スタートです!!
( ̄ー ̄)ニヤリ



その前に…


おっさんは電気屋であって水道屋ではございません。
まずは電気屋っぽいコチラをご紹介であります。
(-_-;)タダタンニ、シャクノモンダイデス




【コンセントを2口→3口へ】



蛇口交換記事だけでは記事のボリュームが足りないと瞬時に悟った…おっさん
(^q^)キジテキニハ、ツマランデス



おっさんのブログ-NEC_1901.jpg
【リビング情報コンセント】


図面では『JC』と記入されているアイツです。


決して女子中学生ではありません。
(--;)アシカラズ


さて…
この情報コンセントでありますが『LAN、TEL、電源、テレビ電波』の四役セットになったコンセントであります。


写真で見てみると電源は2口しかありません…


テレビボードの部分に配置したコンセントなので口は多いに越したことはありません。


コレを3口にしてしまいましょう!!



おっさんのブログ-NEC_1902.jpg
【コンセントプレートフルセット】



今はホームセンターで全部セットになって売っています。
パーツをバラで選ぶ手間が省けますね。


お値段『780円』



今回のケースはバラで買った方が安いです。
(200円くらい)


部品が無いのでコンセント部分のみ使用です。



おっさんのブログ-NEC_1903.jpg
【3口交換後】


裏の写真を載せ忘れましたがプラス(黒)とマイナス(白)の二本差っているのを抜いて差すだけであります。

※詳しくは以前の記事をご参照下さい。
抜き方、差し方はすべて共通であります。


おっさんのブログ-NEC_1905.jpg
【3口化作業完了】


前は2口アース付ですがアースはいらんだろ?
と3口へしてしまいました。

コンセントの色が違いますがテレビボードで隠れてしまうので気にしません。
(゚_゚)(。_。)ウンウン


コレだけでは内容が薄すぎるので冒頭へ戻ります。




おっさんのブログ-NEC_1913.jpg
【2口蛇口】


値段『3200円』


結構なお値段です。
ちゃんと確認しなかった勉強代として我慢の子であります。
(-_-;)ゼヒモナシ



おっさんのブログ-NEC_1912.jpg
【用意する工具等】


『蛇口レンチ』1200円

『シールテープ』50円


自分でやるのはコストがかかりますね。
(;^_^Aウヒー


気を取り直して作業開始です。


おっさんのブログ-NEC_1910.jpg
【大元バルブ開】


おっさんのブログ-NEC_1911.jpg
【大元バルブ閉】


まずはなんと言っても水を止めなければ作業になりません。


止めただけでは不十分でドコでも良いので蛇口を開けて水が出なくなるまで抜かないと圧力が掛かっているので蛇口を外したとたんに噴かれてビヒョビショ必至であります。



おっさんのブログ-NEC_1914.jpg
【既存蛇口外し中1】

おっさんのブログ-NEC_1915.jpg
【既存蛇口外し中2】


写真のように蛇口レンチを掛けて逆時計回りで外れます。
力持ちな方なら素手でも外せます。
(  ̄▽ ̄)ニパー



早速新しい蛇口を取り付けたいのですが重要な工程があります。



おっさんのブログ-NEC_1916.jpg
【シールテープを巻く】


蛇口のネジ部分にシールテープを巻かないと水漏れしてしまいます。
時計回りに6、7周巻いてやりましょう。
何気に重要(゚_゚)(。_。)ウンウン


おっさんのブログ-NEC_1917.jpg
【既存蛇口外し後】


蛇口の受け部分にテープのカスが付いていたら清掃してあげます。
小さなカスでも巻き込んでしまうと水漏れの原因になります。



おっさんのブログ-NEC_1918.jpg
【蛇口取付中1】

最初は手で時計回りにネジネジして…


おっさんのブログ-NEC_1919.jpg
【蛇口取付中2】

大変になったらレンチで回してやります。


おっさんのブログ-NEC_1920.jpg
【蛇口取付完了】


正面から見て水平になっているのを確認しましょう。
回し過ぎて戻したいときは最初からやり直してシールテープを巻き直します。

戻すと隙間ができて水漏れの原因になります。
(^q^)ビショビショデス




おっさんのブログ-NEC_1921.jpg
【ホースを買いました】

15m『2000円くらい』


おっさんのブログ-NEC_1922.jpg
【ホース使用中】


巻き取り不要のバネっぽいホースであります。
(^^)vケッコウラクチン


ホースを巻いて、しまう面倒さは永遠のテーマか?


なんて思っておりましたが画期的なものが売っているのですね。
Σ( ̄□ ̄;)ケッコウイイデス



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


【日本ブログ村に参加しております(^o^;)オヒサデシタ】