梅雨入りしましてブログ更新が疎かになっております。
Σ( ̄□ ̄;)オハズカシイ
(^o^;)ツユト、コウシンオクレハ、カンケイアリマセンガ
梅雨と言えば…
頻繁の雨天により庭がドロドロで泥濘なんて言葉お似合いな我がお庭であります。
(^o^;)クツガヤバイ
見ないフリをするのもいい加減良くないと重い腰を上げました!!
(;^_^Aウヒー
砂利をトラックで購入を決意!!
矢でも鉄砲でも( -_-)モッテコイ
(^q^)スコシヤケギミ
普通は防草シートを敷いた上に砂利を撒くのですが…
シートは車が通る場所にちと厳しいので、力技の砂利撒きまくり無双で対応であります。
(* ̄ー ̄)ムッフッフ

【ドロドロ庭1】

【ドロドロ庭2】
写真は普通の土庭でありますが雨が降るとマヂでヤバイです。
以前業者の車がスタックして立ち往生しました。
(--;)キャタピラガナキャダメ!?
てな訳で…
砂利ください( °∇^)]モシモシ
これで配達を待って完了です。

【砂利配達1】

【砂利配達2】

【砂利配達3】
こんな感じてトラックに揺られズサーと配達してくれます。
購入した砂利はコレです。

【化粧砂利(左)】
ホームセンターで買うと20キロで280円とかで売っている低級な砂利であります。
砂利山になってしまうとイマイチ量が掴めませんが約3トン強あります。
ホームセンターで280円で売ってる砂利ですがトラックで買うと幾らだと思いますか!?
(゚_ 。)ウニャ?
これで5000円しません!!
(配達代を除く)
少し使うならホームセンターでも良いですが大量に買い付けると値段の差が激しくて買う気になれません。
(゚_゚)(。_。)ウンウン
砂利を慣らすのはモチロン人力であります。
( ̄ー ̄)ニヤリ
スコップ一丁にて…
ザクッ…………パラパラ
ザクッ…………パラ
ザクザクッ…………パラパラ
(-.-)y-~ ソロソロオワッタンベー

【砂利慣らし途中経過】
全然終わる気配なし( -_-)ボソ
てゆーか!?
人力スコップじゃ絶対無理!!
Σ( ̄□ ̄;)ヒガクレチャウ
困ったときのホームセンターです。
(^q^)サイキンイリビタリ

【トンボ購入】
慣らすのにちょうど良さそうなアイテムです。
(* ̄ー ̄)ムッフッフ
※約1000円で購入
ズズッ………
ズズズッ………
ズズズズッ………
(-_-;)ヤベースゲーツカレル
トンボでやっても日が暮れました…
トン単位の量をを甘く見てました。
(--;)ウムム
作業後はこちらになります。

【作業前(比較用)】

【作業後1】

【作業後2】
これでしばらくはドロドロ庭とサヨナラであります。
砂利もただ敷いただけでは重量物が通る場所では数年すると土に沈んでしまい土が現れます。
完全解決には車も通れる素敵重厚アプローチを作らねばなりません。
金がいくらあっても足りませんな…
( -_-)ボソ
さて…
写真にもチラッと写っているように芝が育ってだいぶ青くなりました!!
隣の家の芝生はよく青く見える…
とよく聞きますが、ウチの芝生のが明らかに青いです。
(^q^)ジガジサン

【芝はり直後】

【芝生目地1】

【芝生目地2】
芝が足りなくなり大胆に隙間を広げた目地も場所によっては埋まりつつあります。
(^o^;)ヨカッタ
芝は除草との闘いです。
気がつくと草がニョキニョキ生えてるので嫌になりますが…
植えてしまった以上しっかり育てねば不義理であります。
(--;)セキニンジュウダイ
先日も草抜きをしていると…

【芝生の草】
何やら白いものが生えてます。
(゚_ 。)ウニャ?

【芝生に生えたキノコ】
可愛いキノコが生えだしました。
(m'□'m)キノコサンダー
おっさん家の食費が浮く日も近いか!?
(* ̄ー ̄)ムッフッフ

にほんブログ村
【日本ブログ村に参加しております(--;)ニワノ、ハナシデシタ】