しろくまくんです~パンダ

更新です~ウインク

 

8579F廃車回送を見送ってから、寄居へ一時に帰省して顔を出しに行きました。

 

茶色になって戻ってきた81111F、本当は81111Fを撮るつもりでいましたが、またもその日にも運休でした。笑い泣き

最近、運休が続いているようです、どうしたんだろう・・・真顔

とりあえず、森林公園へ行って、撮ってきました。

 

8500形を減らしているなか、東上線は依然と頑張っています。

 

たしかに茶色になって戻ってきた81111F。

違和感を感じます・・・。

 

よくみると、クハ81111のクーラーが汚れていますね。

今度こそ、走っている81111Fを撮りたいです!!

8月、寄居へまた帰省する予定なので、その時に動いていればいいですが。

 

偶然東上本線全線開通100周年記念のヘッドマークを付けた51095Fが止まっていました。

 

9103F。

90000系が登場すれば、廃車となるだろう・・・。そのため、記録を。

 

以上です。

ありがとうございました!!