こんにちは!ステッキアーティストの楓友子(ふゆこ)です。
今日は一昨日から始まったシリーズ、
「ステッキができるまで」をご紹介しております

今日はニス塗りの部分ですよ~☆
(今回紹介しているステッキはモザイクホワイトです)
⑨グリップにニスを2回塗る
重ね塗りをするときは、必ず
ニスが乾いていることを確認してから塗りましょう。

⑩グリップにやすりをかける
あまり力を入れずにサンドペーパーで軽くやすりをかけます。
削ると白い粉が出るので、それを綺麗にふき取ります。
こちらも⑧同様、必ずニスが乾いていることを確認してから行います。
⑪グリップにニスを塗る→やすりをかける、を
もう3回くらい繰り返す
⑫シャフトにニスを2回塗る
細長い分塗るのが難しいですが、
これはもう、練習あるのみです!
⑬シャフトにやすりをかける
⑩同様にやすりをかけます。
⑭シャフトにニスを塗る→やすりをかける、を
もう2回くらい繰り返す
地味な作業ですが、ニスが綺麗に塗れるかどうかは
見た目にも、障り心地にもダイレクトにも、
とってもとってもとっても大事なポイントとなります。
そして丁寧さ、素早さ、細やかさ、
いろんな能力が必要になる工程でもあります。
とにかく練習あるのみ!ですね

さぁ今日はハナキンですね!
今夜もいっぱい楽しんで、
週末もスペシャルハッピーでいきましょーう

